都城市立大王小学校 公式ホームページ
2023年8月の記事一覧
2学期始業式
8月28日(月)、2学期がスタートしました。
転入生を含め、519名での出発です。
夏休み中、大きな事件・事故の報告は入ってきていません。
大変良かったと安堵するとともに、2学期も引き続き、子どもたちが安心・安全な学校生活を過ごせるように、気持ちを新たに取り組んでいきたいと思います。
始業式は、リモートで校長室から各教室へ配信する形で行いました。
私の話で、子どもたち伝えたことは次のとおりです。
1 夏休みの過ごし方
「命を守る」「チャレンジ・スマイル」「五氣」等に留意して過ごしてくれて感謝
2 北口榛花選手 世界陸上大会金メダル!!
〇 北口選手の母の教え「常に笑顔」でいることが大事
〇 チェコに自分の力だけで武者修行
目標を達成するため、自分で考え自分で行動することが重要
3 2学期にお願いしたいこと
(1) 「命を守ること」
これまでと同じように決まりやマナーを守って安全な生活
(2) 「『チャレンジ・スマイル』『五氣』をもって学校生活を過ごすこと」
〇 修学旅行(6年)遠足(1~4年)宿泊学習(5年)陸上運動会(6年)音楽
大会(4年)等の多くの活動をがんばろう
4 夏休みの課題
なぜ今の状況になっているかを自分で考え、自分の力で最後まで取り組もう
2学期の学校生活が充実するように、全職員で力を合わせて取り組んでいきます。
大王小学校体育館に避難所開設!!
8月8日(火)10時より、本校体育館に避難所が開設されました。
保護者及び地域の皆様、台風6号が接近しております。
スマホ等に都城市からの避難指示の連絡が届いたことと思います。
台風の更なる接近により、一層風雨が強まると思われます。線状降水帯の発生も予測されています。
どうぞ、明るいうちに、早めの避難をお願いします。
2年生音楽「ドレミで遊ぼう」
2年2組の上原教諭が、タブレットを活用した音楽の授業を行いました。
タブレットのアプリ(©熊本市教育センター)を使って、音を表すカタカナのところを押せば、音の選択終了。そして、右下のスイッチを押せば、自動的に連続した音が出ます。しかも、一人一人イヤホンで聞いているので教室は静か。自分が創った音のつながりを、自分だけでまず聞くことができます。
以前だったら、各自創った音が教室中に響き渡り、どんな音のつながりなのか、分からない状態になっていたことでしょう。
※ ©熊本市教育センタ-
※ ©熊本市教育センタ-
一人一人集中して取り組む姿が見られました。
※ ©熊本市教育センタ-
※ ©熊本市教育センタ-
児童が創ってくれた音は、担任のPCを通して、テレビ画面に映し出された上で聴くことができます。友達の創った音のつながりを聞き合うことができました。
音創りの活動を個別最適な学びで行い、友達の創った音を聞く活動では協働的な学びができました。
タブレットを効果的に活用した学習を先生たちは積極的に行っています。これからもできるかぎり紹介していきたいと思います。そして、実際の授業を保護者の皆様にお見せできればと考えています。
5年生 俵踊り
5年生は伝統芸能継承活動に取り組んでいます。
それが「俵踊り」です。
俵踊り保存会の皆様を講師にお招きして学習しました。
まず、俵踊りの歴史について学びました。
次に、踊り方を学びました。
このあと、5年生児童は、講師の方々に教わりながら、踊り方を学んでいました。
練習を積み重ねていき、10月29日の運動会において、皆様に披露いたします。お楽しみに。
3年2組 初期研修研究授業 算数「一万をこえる数~数を10倍するとき」
1学期に岩﨑教諭が、初期研修研究授業(算数)を行いました。
単元は「一万をこえる数」です。全12時間扱いの8時間目、数を10倍するときの位の仕組みについての学習でした。
ノートの書き方も大事な学びです。児童一人一人のノートに学習問題が貼ってありました。このあと、めあてを書き、わ:わかっていること、た:尋ねていること、こ:こたえにアンダーラインを引きました。
そして、問題の意味を掴んで自分で解いていきました。
タブレット画面の図を見て考えていきました。画面内でまとまりを囲むのも簡単です、書き直しも簡単。20円が10あります。ノート上に鉛筆で書いては消ししていた煩わしさはありません。
解いたあと、答えが正しいか、考え方が正しか等を友達と話し合いました。自分の考え方との違いを聞いて、なるほどと思った児童もいました。
本時の学習のまとめ、「どんな数でも10倍すると、位が1つ上がり、右端に0を1個つけた数になる」ことについても、児童一人一人、タブレット画面の中でまとめていくことができました。
担任している児童の学力を高めるため、タブレットの効果的な活用を考えながら、新規採用の先生たちは頑張っています。
参観日等で保護者の皆様に、お見せできることができると思っています。
ヘビは見つかりました
11月8日に逃げ出して行方不明になっていたヘビは、15日夜に飼い主の自宅で見つかったそうです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mrt/1557749?display=1
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6 1 | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19 1 | 20 1 | 21 1 | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
〒885-0026
宮崎県都城市大王町20街区1号
電話番号
0986-23-2470
FAX
0986-23-2471
E-mail daio-s※miyakonojo-city.miyazaki-c.ed.jp
※の部分を@に変えてください
本Webページの著作権は、都城市立大王小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と上のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。