都城市立大王小学校 公式ホームページ
2024年12月の記事一覧
インターネット上のトラブル未然防止のための啓発リーフレットについて
宮崎県教育庁人権同和教育課より、周知依頼がありましたのでお知らせいたします。
「みやざきの子どもを支える問題解決支援事業」の一貫として、啓発リールレットが提供されましたので、掲載いたします。
冬休み中は、タブレットPCを持ち帰っての宿題が出ています。お子様のパソコン使用に関しては、御家庭でもルールを決めたり、時々チェックしたりなどが必要です。また、スマホを持たせている御家庭もあるかと思います。スマホはパソコンと同じものであり、同等のリスクがあります。
正しく使い、トラブルに巻き込まれないようにするのは、保護者の義務です。青少年インターネット環境整備法では、保護者には「18歳未満の子どもが携帯・スマホを使う場合、事業会社に使用者が子どもであることを申し出なければならない義務」、そして「ネットには有害情報がはんらんしていることを認識して、子どもをしっかり見守るよう努力する責務」が定められています。
添付のリーフレットを活用して、使い方について家族で話す機会をぜひ作って下さい。
こちらも参考にしてください。
【子ども家庭庁】
ネット・スマホ活用世代の保護者が知っておきたいポイント
【総務省】
フィルタリング(有害サイトアクセス制限サービス)をご存じですか?
【安心ネットづくり促進協議会】
保護者のみなさまへ
【政府広報オンライン】
ネットの危険からこどもを守るために保護者が知っておきたいこと
★3月の主な行事★
3月25日(火)卒業式
3月26日(水)修了式
※離任式は3月28日の予定です。変更時はsigfyでお知らせします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26 1 | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
〒885-0026
宮崎県都城市大王町20街区1号
電話番号
0986-23-2470
FAX
0986-23-2471
E-mail daio-s※miyakonojo-city.miyazaki-c.ed.jp
※の部分を@に変えてください
本Webページの著作権は、都城市立大王小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と上のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。