学校の様子

学校の様子

ALTの先生による外国語活動の授業

12月10日(水)ALTの先生による外国語活動の授業
 外国語の活動の授業はクリスマスをテーマに行われました。クリスマスの由来について勉強したり、クリスマスに関する歌を英語で歌ったりしました。

全校朝会

12月5日(金)・・全校朝会
 全校朝会の中で、K先生からインフルエンザの予防についてのお話がありました。みんな背筋をピンと伸ばして聴いていました。

合同国語

12月4日(木)・・・合同国語(短歌)
 全校で短歌について学習をしました。最初に短歌について教頭先生に説明を受けた後に、イメージマップをもとに
みんなで短歌をつくりました。1年生にとっては、ちょっぴり難しい学習でしたが、イメージマップに書いたことをもとに、それぞれが短歌をつくることができました。



もちつき

11月26日(水)・・もちつき
 たくさんの保護者や地域の方々の参加の下、もちつきが行われました。あいにくの雨でしたが、テントを張って行いました。前日の準備から後片付けまで、いろいろなことを保護者や地域の方々が協力してくださました。




児童集会

11月21日(金)・・児童集会
 5年生と6年生が国語で学習したことについて発表しました。5年生は「物語つくり」を6年生は「言葉の意味について」を発表しました。最初に学習したことを説明して、発表しました。さすが、高学年という発表でした。





都城へき地教育研究大会

11月19日(水)・都城へき地教育研究協議会研究大会
都城市や三股町からのたくさんの先生方の参加の下、標記の研究会が行われました。単式の指導と複式の指導について授業を公開しました。たくさんの方々が参観される中、子ども達はとてもがんばりました。



脱穀

11月17日(月)・・脱穀
 地域のMさんの指導の下、天日干ししておいた餅米の脱穀を行いました。最初に稲の束を脱穀機にかけて、次に唐箕にかけました。次は餅つきです。


学習の基礎・基本

学習の当たり前・・わからない言葉に出会ったときはすぐに辞書で調べる。机の上には必要以上の物は置かない。御池小では学習の当たり前について指導をしています。


避難訓練(火災)

11月13日(木)・・避難訓練(火災)
都城消防署から4名の隊員の方をお招きして、火災時の避難訓練について学習しました。火事の恐ろしさや消化器の使い方について教えてくださいました。


図書館サポーターの先生による図書のお話

11月11日(火)・・図書館サポーターの先生による図書のお話
 学校図書館に収められている本はどのように分類されているのか、図書館サポーターの先生による学校図書館についてのお話がありました。初めて知ることばかりで、とても勉強になりました。