学校の様子

2016年10月の記事一覧

稲刈り 感謝の会

10月27日(木)・・稲刈り、感謝の会
 御池小学校の最後の稲刈りが行われました。(今年度をもって休校のため)始まる前は小雨が降っていましたが、稲刈りが始まる頃には雨が上がり、みんなで最後の稲刈りを行うことができました。この日は、給食試食会も行われ、試食会後に、これまで御池小学校のために支援をしてくださった学校運営協議会や稲作指導の地域の方々への感謝の会を行いました。



秋の遠足

秋の遠足
 秋の遠足で学校給食センター(山田)と霧島ファクトリーガーデンに行きました。給食センターでは職員の方々が学校給食ができるまでの過程について丁寧に説明してくださいました。




都城市陸上教室

10月25日(火)・・都城市陸上教室
 市陸上競技場に於て陸上教室が行われました。御池小学校からは3名が出場(100m、50mハードル、400mリレー西岳小1名、80m一般走)しました。毎朝、やってきた練習の成果を大勢の中で発揮することができました。



命の授業

10月18日(火)・・命の授業
 今回の命の授業では図書館サポーターの先生に読み聞かせをしてもらい、みんなで命の大切さについて考えました。

習字

文化祭に向けて
 11月3日に行われる地区の文化祭に向けて真剣に習字に取り組みました。一字一字精神を集中させて、ていねいに書きました。


陸上教室に向けて

陸上教室に向けて
 御池小の子ども達は、毎朝、25日に行われる陸上教室に向けての練習を行っています。それぞれが目標をもって練習に取り組んでいます。



4校合同ふれあい集合学習

10月5日(水)・・4校合同ふれあい集合学習
 夏尾小学校を会場に今年度の4校合同ふれあい集合学習が行われました。(夏尾小、西岳小、吉之元小、御池小)
いつもは少ない人数でできない活動に取り組みました。










朝の一斉音読

10月の朝の一斉音読
10月の音読は論語と杜甫の春望です。全員で元気な声をだして読んでいます。