学校の様子

学校の様子

習字

文化祭に向けて
 11月3日に行われる地区の文化祭に向けて真剣に習字に取り組みました。一字一字精神を集中させて、ていねいに書きました。


陸上教室に向けて

陸上教室に向けて
 御池小の子ども達は、毎朝、25日に行われる陸上教室に向けての練習を行っています。それぞれが目標をもって練習に取り組んでいます。



4校合同ふれあい集合学習

10月5日(水)・・4校合同ふれあい集合学習
 夏尾小学校を会場に今年度の4校合同ふれあい集合学習が行われました。(夏尾小、西岳小、吉之元小、御池小)
いつもは少ない人数でできない活動に取り組みました。










朝の一斉音読

10月の朝の一斉音読
10月の音読は論語と杜甫の春望です。全員で元気な声をだして読んでいます。


昼休み

運動会後の昼休みの風景
 絵本の読み聞かせの後に、それぞれが楽しい昼休みを送っていました。



最後の運動会

9月25日(日)・・最後の御池小・御池地区合同秋季大運動会
 御池小学校と御池地区との合同運動会が秋空の下、盛大に行われました。御池小学校は今年度をもっての休校に伴い最後の運動会となりました。当日はたくさんのご来賓、地区民の方々の参加があり、大いに盛り上がりました。





彼岸花

彼岸花が咲き始めました
 秋の風が吹き始め、校内の彼岸花が咲き始めました。気温の低下に伴って、校内が秋の色に校内が染まり始めました。

最後の運動会に向けて

御池小学校としての最後の運動会に向けて
 御池小学校は平成28年度をもって休校することになりました。御池小学校の運動会としては最後の運動会となります。思い出に残る運動会となるように、全校児童と全職員、保護者や地区の方々が一丸となって準備に取り組んでいます。
◯ 御池小・御池地区合同秋季大運動会期日
  平成28年9月25日(日) 9:30選手入場
    雨天時(体育館で実施)台風の場合は別途計画

運動会と陸上教室に向けて

運動会と陸上教室に向けて・・・御池小学校の児童(特に6年生)は運動会と陸上教室に向けて練習に取り組んでいます。運動場を5周走った後に高跳び、短距離、そしてハードルの練習をして、最後に50m走のタイムに挑戦しています。毎日の練習で夏休み明けに比べてタイムも上昇しています。

身体計測・視力検査

9月2日(金)・・身体計測・視力検査
4月以来の身体計測・視力検査、約5ヶ月間で御池小学校の児童は大きく成長していました。特に6年生の3人には大きな成長がありました。