学校の様子

2014年10月の記事一覧

児童集会

10月30日(木)・・児童集会
 1年生と4年生が日頃の学習の成果を発表しました。1年生は「サラダで元気」の朗読を、4年生は「連歌、回文」について発表しました。どちらの学年も日頃の学習の成果をしっかり発揮できていました。



外国語活動

10月29日(水)ALTの先生による外国語活動の授業
 今回の授業はハロウィンをテーマに外国語活動の授業が行われました。衣装を着けて、体を動かして楽しく学習しました。

秋から冬へ

 10月29日(水)、8時の気温は10度でした。秋から冬に向かうのを肌で感じることができました。今日は、4年生の3名がヘチマのつるの片付けをしました。

都城市陸上教室

10月28日(火)・・都城市陸上教室
 都城市陸上教室が総合運動公園で開催されました。御池小学校からは6年生のAさんがボール投げに出場しました。出場は1種目だけでしたが、他校の友達とふれあうことができました。

稲刈り

10月27日(月)・・稲刈り
 素晴らしい秋空の下、稲刈りが行われました。最初に地域のMさんから代掻きや田の草取りなどこれまでの取組、そして稲を刈るときにけがをしない刈り方についてお話がありました。みんなで稲を干す作業まで行いました。