学校の様子

2014年12月の記事一覧

フラワーアレンジ

12月24日(水)・・フラワーアレンジ
 みいけっ子ひろば(都城市放課後子ども教室)でフラワーアレンジに挑戦しました。初めての経験でしたが、
とても上手にできました。

給食

12月24日(水)・・・給食
 今日の給食はすごいご馳走でした。チキンライスに照り焼きチキン、スープにサラダに、そしてケーキまで・・・子ども達は大満足でした。

朝の風景

12月19日(金)・・朝の風景
 今朝の気温は-2度、寒い寒い朝でした。校庭には先日降った雪がとけずに残っています。一方、朝日に当たっていろいろな色に姿を変える霧島連山の様子を伺うことができます。そんな御池小学校の朝の風景です。

雪 雪 雪・・・

12月17日(水)・・・雪
 朝から一面銀色の世界でした。寒い寒い朝でしたが、子ども達は元気いっぱいに飛び跳ねていました。1年生と4年生は生活科と理科の授業の中で冬を体感しました。


持久走記録会

12月15日(月)・・持久走記録会
 寒い寒い朝でしたが、延期になっていた持久走記録会が行われました。5分間にどれだけ走れるかということで、
自分の目標記録と昨年度の記録との比較を基に行われました。みんな全力を出してがんばりました。