学校の様子

2015年10月の記事一覧

サクラソウとリンドウの植え付け

10月14日(水)・・サクラソウとリンドウの植え付け
地域のY先生の指導の下、全校で日本サクラソウとリンドウの植え付けを行いました。昔は御池地区に自生していた日本サクラソウも絶滅寸前にあります。みんなでもう一度御池に日本サクラソウを咲かせようということで、植え付け作業を行いました。


全校国語

10月8日(木)・・全校国語
 俳句について教頭先生から教えてもらいました。俳句には季語が必要であること、その季語は気持ちを表すものであることを教わりました。

4校合同ふれあい集合学習

10月7日(水)・・4校合同ふれあい集合学習
西岳、吉之元、夏尾、御池の4つの小学校の集合学習が御池小学校で行われました。50名の児童が、いつもはできない学習や活動に取り組みました。天気も良く、思い出に残る一日となりました。



生命尊重の日

10月6日(火)・・生命尊重の日
 今回は、栄養のバランスと健康についてみんなで考えました。栄養のバランスのとれた食事が自分の命を支えていると言うことについて学びました。