ブログ

令和5年度の学校の様子

「全校で遊ぶ集会」実施しました。

 本日の昼休み時間、運営委員会主催で、「全校で遊ぶ集会」が、4年半ぶりに運動場で実施されました。コロナ禍の3年間は実施できず、今年度も様子をみながら、半年経っての実施となりました。

 全校児1年生から6年生までが集うわけです。全校児童をまとめるのは運営委員会の子供たちです。どんな集会になるのかなあと、興味津々にみていましたが、けんかもせずに、みんなで楽しくドッジボールをすることができていました。

 小学生で、全校児童で遊ぶという経験は、なかなかできないと思います。私は、本日の子供たちの様子を見ながら、「梶山小っていい学校だなあ」と改めて思いました。

 今後も、色々な遊びを通して、この「全校で遊ぶ集会」を実施していく計画なのだそうです。また、報告いたします。

410,623アクセス

 9月12日(火)に梶山小HPの「40万アクセス」を報告しましたが、10月6日(金)今現在、アクセス数は、「410,623アクセス」となっています。

 1ヶ月も経たないうちに、1万のアクセスをいただきました。とても、うれしいことです。

❍もし、「こんな内容も掲載してください」という要望などありましたら、遠慮なくご連絡ください。令和5年度のHPについては、校長を中心に掲載しております。

❍本当は、子供たちの様子を正面からアップで掲載したい気持ちもありますが、今の時代、難しい面もあります。今後も子供たちが、「どのような教育活動をしているかを概略つかんでいただくための写真掲載」になるかと思います。

今後とも、梶山小学校HPをよろしくお願いいたします。

梶山小150周年の話(全校集会)

 「梶山小150周年の話」を全校集会でしました。プレゼンテーションソフトを使い、①150年前の梶山小、②110年前の梶山小、③90年前の梶山小、④76年前の梶山小、⑤50年前の梶山小、⑥25年前の梶山小、⑦現在の梶山小、⑧校長先生の願い、⑨記念式典(2月22日)のことの9つの構成で話をしました。

 歴史の話にもなりますので、小学生にはむずかしいかなあと思いながらの私の話でしたが、子供たちは、真剣に一生懸命に聞いていました。

 ちなみに150年前と言えば、西郷隆盛氏が活躍をされていた時です。プレゼンテーションも西郷さんの写真から入りました。

 機会がありましたら、保護者の皆様方にも、プレゼンテーションをお見せできればいいなあと考えてはいます。

 最後に、150年間続いた梶山小の歴史を振り返りながら、校歌を歌って全校集会は終了しました。

 

目を大切にしよう(保健室)

 保健室に「目を大切にしよう」コーナーができています。確か10月10日は目の愛護デーだったと思います。10と10を横にすると「まゆと目」に見えるからですね。

 本コーナーに行くと、色々なことが学べます。「色々なものを、30cm~40cmは目を離して見なくてはいけないこと」、「1時間見たら、10分以上目を休めること」等。

 いずれにしても、目もとっても大事です。子供たちには、これからも、目を大事にしてほしいと思います。

みんなで考えるお金と保健の話(5.6年生)

 今日は、明治安田生命の方々が4名来校され、「みんなで考えるお金と保険の話」というテーマで、授業をしてくださいました。

 話の柱は2点、①計画的な金銭管理(ほしいものをいつ買えばいいかを考える)、②消費者トラブル(課金について考える)でした。

 お金は便利です。その反面、危険なことにまきこまれたり、争いの原因になったりします。また、お金がないことで大変な思いをする可能性もあります。お金を計画的に使えるようにすることで、将来やりたいことやいざというときに役立ちます。

 子供たちは、本日の授業で、お金について様々なことを学ぶことができたのではないかと思います。