ブログ

令和5年度の学校の様子

家庭科の授業

    本日、6年生は家庭科の授業がありました。今6年生は、「生活を豊かにできるエプロンを工夫して作ろう」という単元に取り組んでいます。12時間かけてエプロンを作成しますが、本時間は8時間目でした。「布を裁ち、むねのしつけをすること」をめあてに取り組んでいました。授業後廊下ですれ違った6年生女子が、「授業がとてもためになりました」という報告をしてくれました。

NIE(Newspaper in Education)

 本校は、NIE(Newspaper in Education)の実践校の指定を受けて、新聞を活用した教育の実践を進めています。

 指定を受けていることで、様々な恩恵を受けることができています。2学期の間は、全国紙数社からの新聞の提供もあり、現在、本校には2か所の「新聞コーナー」が設置されています。

 現在「宮日こども新聞」も提供いただいています。将来は「おとな新聞をきちんと読めるようになってほしい」と思っていますので、子供たちには、宮日新聞はもちろんのこと、全国紙にも挑戦してほしいと考えています。

40万アクセス達成しました。

 9月11日(月)の19時に40万アクセスを達成しました。

 HP(ホームページ)の存在は、学校にとってもありがたいと考えています。学校側としては、瞬時に伝えたい情報やお知らせを多くの方々に伝えることができます。見ていただく方々にとっても、いつでもどこでも好きな時間に見ていただけるのではないかと考えています。

 今後も多くの方々に見ていただけるHPを目指していきたいと考えています。

 今後とも、よろしくお願いいたします。

ホウセンカの観察(3年生)

 理科室では、3年生の「植物の一生」の授業が実施されていました。学習のめあては、「植物が育つようすをふりかえってまとめよう」でした。教卓には、ホウセンカが一株設置してあります。ホウセンカの花が咲いた後、ホウセンカはどのように育っているのかを観察する授業です。

 子供たちが、花が咲いた後の本物のホウセンカを目の前にして、一生懸命にホウセンカの授業に取り組んでいる姿が印象的でした。

音楽大会を目指して

 本校では、10月31日(火)の音楽大会を目指して、3~6年生がその練習に励んでいます。

 「けん盤の練習がたいへんなんです」と幸せそうな顔で話してくれる高学年男子児童、「楽しいです」と伝えてくれる中学年女子児童、「多くの保護者の前で、素晴らしい発表を披露したいです」と目標を述べられる先生。みんなが、音楽大会で納得のいく発表をすることを目標にしています。

 本番までの様子については、またこのホームページでもお伝えしていきたいと考えています。