都城市立中霧島小学校 Nakagirishima Elementary School
中霧島小学校は、宮崎県都城市山田町の小学校です。昭和9年創立。現在の児童数は167名(令和6年度 4月7日現在)
中霧島小学校は、宮崎県都城市山田町の小学校です。昭和9年創立。現在の児童数は167名(令和6年度 4月7日現在)
1年生も今日から昼休みがあります。校庭や運動場では、たくさんの子供たちが外遊びを楽しんでいます。
入学式の次の日ですが、早速1年生は今日から給食開始です。残さず食べられたかな?
入学式当日の朝は、門出にふさわしい天気になりました。学校支援ボランティアの方々は、朝早くから校庭の掃除をしに来てくれました。また、6年生は、新入生を校門で出迎え、会場まで案内をしてくれました。地域の方々や先生方、そして児童のみんなもこの日をとても楽しみにしていました。ちょっぴり緊張した雰囲気の中で入学式が無事に終わり、1年生にとっても保護者の皆様にとっても、記念すべき1日になったことをうれしく思います。
新学期早々、朝のボランティア活動に参加した児童がたくさんいました。この調子で、今年も継続して朝のボランティア活動をがんばっていきましょう。
新しい先生方との出会いにワクワク、ドキドキですね。今年1年のスタートは、この学級開きから始まります。どんな先生なのか、どんな話をするのか興味津々です。さあ、みんなですばらしい学級を作っていきましょう。
いよいよ新学期のスタートです。学年が1つずつ上がった3年生と5年生が、新学期の抱負を発表してくれました。目標に向かって一歩一歩工夫しながら進んでいきましょう。すばらしい発表でした。
いよいよ新学期のスタートです。始業式を前に、新しく来られた先生方を紹介しました。元気いっぱいの先生方です。どうぞよろしくお願いします。
春季休業中には、新学期を迎えるにあたって、共通理解事項に関する職員会やICT関係、救命救急法等の研修を実施しました。
校庭の桜が満開になりました。春の訪れはいつもワクワクします。今年1年、色々な形で中霧島小学校に関わっていただきました保護者や地域の方々に心より感謝申し上げます。令和5年度も変わらぬご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
体育館で修了式を行いました。各学年の代表児童が修了証を受け取り、無事、全員が本年度の学年を修了することができました。色々と困難なこともありましたが、できるだけ行事等の削減をせず、できる範囲で行ってきました。卒業生や在校生の今後の活躍と明るい未来にエールを送りたいと思います。
卒業式当日の朝の時間に、卒業生は、式に参加しない1年生から3年生にお礼のあいさつのために、各学年を回りました。6年生のあいさつの後、各学年からも「ありがとうございました。」「中学校でもがんばってください。」のかけ声で、卒業を祝うことができました。
いよいよ卒業式本番まで1週間!6年生も4・5年生も真剣な眼差しで予行練習に参加しました。
3年生のそろばんの学習では、学校支援ボランティアの方々がサポートにきてくれました。2時間扱いのそろばんの授業ですが、担任だけでは全員への対応が難しい場面もあります。やり方が分からないときには、すぐにサポートが受けられとても助かりました。ありがとうございました。
3月3日にお別れ集会とお別れ遠足を実施しました。お別れ集会では、各学年からお別れのプレゼント発表があり、どの学年も工夫した発表となりました。最後に6年生がお礼の発表を行いました。また、お別れ遠足は、山田第2運動公園に行きました。天気に恵まれ、高千穂野峰を背後に、楽しい思い出のお別れ遠足になりました。
第2回山田ブロック学校運営協議会を3月2日にかかし館で開催しました。会では、山田ブロック校区の各小中学校の本年度の取組について報告し、共通理解を図りました。また、山田中学校が参加した潟上市との交流事業についての報告も行われました。
いよいよ卒業式に向けて練習がスタートしました。昨年度は、在校生代表で5年生だけの参加でしたが、今年度は、4年生も参加しての卒業式を計画しています。まずは、式全体の流れや起立のタイミングなどを練習しました。今後、数回の練習を経て、予行練習、本番へとつないでいきます。
本年度2回目の民生児童委員との意見交換会を行いました。学校と委員の方々との情報共有は、子供たちのよりよい成長のために大切な会となっています。今後もより一層の連携を図っていきたいと思います。
令和5年度入学の「新入学説明会」を実施しました。現時点で、令和5年度入学生は19名の予定になっています。入学式までの約2か月間を準備期間として、無事に入学式が迎えられますよう楽しみにしています。
先週は、縄跳び大会週間でした。各学年単位で行いました。約1か月間の練習期間を経て、大会に臨みました。いろんな技に挑戦し、跳べるようになったことを誇らしく教えてくれる児童もいました。
保健室前の掲示板で、健康に関する「困りごと」のQ&Aの掲示をしています。こんな時はどうするの?といった質問に答える形式で、質問の紙をめくると答えが出てきます。廊下を通りかかった児童は、「何だろう」と紙をめくる姿が見られました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29 1 | 30   | 31 1 | 1 2 | 2   |
3   | 4   | 5 2 | 6 2 | 7 1 | 8 2 | 9   |
10   | 11 1 | 12 1 | 13 2 | 14 2 | 15 3 | 16   |
17   | 18 1 | 19 2 | 20   | 21 1 | 22 2 | 23   |
24 1 | 25 1 | 26   | 27 3 | 28 1 | 29 3 | 30   |