2021年9月の記事一覧
からだつくりビンゴ-今日の体育館で-
先週日曜日に体育学習発表会が終わり、今週からは通常の体育学習を進めています。
今日は、1年生が学年合同で「からだつくりビンゴ」というタイトルの活動をしていました。下の写真は、その中の「ボールを2人でくねくね運ぶ "折り返しリレー"」の様子です。学級対抗計6チームに分かれ、2人組になってボールを背中合わせにはさみ、かに歩きで前方の三角ポールを回ってタッチしリレーする、という内容の競技でした。
うまくボールを背中で挟めず、途中でバランスを崩したりボールを落としたりすることもありましたが、ワイワイいいながら、楽しく仲良く活動に参加していました。
今日は、1年生が学年合同で「からだつくりビンゴ」というタイトルの活動をしていました。下の写真は、その中の「ボールを2人でくねくね運ぶ "折り返しリレー"」の様子です。学級対抗計6チームに分かれ、2人組になってボールを背中合わせにはさみ、かに歩きで前方の三角ポールを回ってタッチしリレーする、という内容の競技でした。
うまくボールを背中で挟めず、途中でバランスを崩したりボールを落としたりすることもありましたが、ワイワイいいながら、楽しく仲良く活動に参加していました。
0
理科の学習
小学校では3年生から理科の学習が始まります。
今日の午前中、理科室や教室で理科の学習が行われていました。
3年生の単元「こん虫の世界」の学習では、昆虫の「体のつくり」について、タブレットや映像スクリーンを通して学んでいました。5年生では単元「ふりこ」の学習でおもりの重さや振り子の長さとの関係を示す実験結果表を見ながら、振り子の「きまり」を探していました。6年生は単元「てこ」の学習で「支点・力点・作用点」について、おもりをさげる実験道具を目の前にして真剣な表情で学習していました。
今は直接の実験や観察に加え、ICT機器による先行事例や映像等を通して、広く深く理科学習が進められています。
(3年) (5年) (6年)
今日の午前中、理科室や教室で理科の学習が行われていました。
3年生の単元「こん虫の世界」の学習では、昆虫の「体のつくり」について、タブレットや映像スクリーンを通して学んでいました。5年生では単元「ふりこ」の学習でおもりの重さや振り子の長さとの関係を示す実験結果表を見ながら、振り子の「きまり」を探していました。6年生は単元「てこ」の学習で「支点・力点・作用点」について、おもりをさげる実験道具を目の前にして真剣な表情で学習していました。
今は直接の実験や観察に加え、ICT機器による先行事例や映像等を通して、広く深く理科学習が進められています。
(3年) (5年) (6年)
0
今日の給食-須木栗ごはん-
今日の給食は、「小林市農産物応援消費推進事業」の補助を受け、無償で提供していただいた「須木栗」の栗ごはんでした。この事業は、「小林市の農産物を子供たちに食べてもらおう」という市の事業です。栗は、でんぷんやビタミン、ミネラル等が抱負に含まれた、栄養たっぷりの果物だということです。
今日の「須木栗」は、須木で栗栽培をされておられる平川さんが生産された栗を提供いただきました。
【今日の給食メニュー】須木栗の栗ご飯・さんまのおかか煮・さつま汁・牛乳
今日の「須木栗」は、須木で栗栽培をされておられる平川さんが生産された栗を提供いただきました。
【今日の給食メニュー】須木栗の栗ご飯・さんまのおかか煮・さつま汁・牛乳
0
たこづくり
今日は2年生が、生活科「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習で、ビニールを使って「たこづくり」に挑戦していました。
「たこあげ」といえば、冬の風物詩ですが、先日の体育学習発表会・表現(ダンス)の衣装づくりで使ったビニールがほどよく余ったので、急遽、活動時間を設けて「ビニールでたこをつくろう!!」となったとのこと(^_^)。
子供たちは思い思いにビニールに絵や模様を描き、たこづくりを楽しんでいました。
うまくたこが大空に向けてあがるといいですね。
「たこあげ」といえば、冬の風物詩ですが、先日の体育学習発表会・表現(ダンス)の衣装づくりで使ったビニールがほどよく余ったので、急遽、活動時間を設けて「ビニールでたこをつくろう!!」となったとのこと(^_^)。
子供たちは思い思いにビニールに絵や模様を描き、たこづくりを楽しんでいました。
うまくたこが大空に向けてあがるといいですね。
0
秋さがし
今日も昼間は暑い一日でした。
そのような中、1年生は、生活科「たのしいあきいっぱい」の学習で、運動場に出て、夢中になって「秋さがし」をしていました。虫取り網や虫かごなどを手に、バッタやかまきり、トンボを見つけては、一生懸命に追いかけていました。
夏の頃の様子と秋を比べて、草花や木々、虫たちの様子(=自然)がどう変わったか、1年生は、これからしばらくは校内外で「秋さがし」の学習を楽しく続けていきます。
そのような中、1年生は、生活科「たのしいあきいっぱい」の学習で、運動場に出て、夢中になって「秋さがし」をしていました。虫取り網や虫かごなどを手に、バッタやかまきり、トンボを見つけては、一生懸命に追いかけていました。
夏の頃の様子と秋を比べて、草花や木々、虫たちの様子(=自然)がどう変わったか、1年生は、これからしばらくは校内外で「秋さがし」の学習を楽しく続けていきます。
0