2021年2月の記事一覧
「電気の利用」(理科学習:第6学年)
今日の午前中、中庭広場で子供たちの歓声が上がっていました。電気で走るミニカーを走らせる実験中でした。
今、6年生の理科では、「電気の利用」の学習が進んでいます。
手回しの発電機で電気を作り、それをコンデンサーに蓄電させ、その電気の動力でミニカーを走らせてみようという実験です。
面白いことに、まっすぐ走るはずのそのミニカーは、なぜか勝手に蛇行したり、花壇のセメントブロックにぶつかっても方向を変えて勝手に走り出したりと、思わぬ動きをするので、子供たちもその不思議でユーモラスな動きに「わーわー、キャーキャー」と歓声を上げ、笑顔の中で学習が進んでいました。
子供たちの笑顔や歓声に元気をもらえたひとときした。
今、6年生の理科では、「電気の利用」の学習が進んでいます。
手回しの発電機で電気を作り、それをコンデンサーに蓄電させ、その電気の動力でミニカーを走らせてみようという実験です。
面白いことに、まっすぐ走るはずのそのミニカーは、なぜか勝手に蛇行したり、花壇のセメントブロックにぶつかっても方向を変えて勝手に走り出したりと、思わぬ動きをするので、子供たちもその不思議でユーモラスな動きに「わーわー、キャーキャー」と歓声を上げ、笑顔の中で学習が進んでいました。
子供たちの笑顔や歓声に元気をもらえたひとときした。
0