2024年11月の記事一覧
5年算数の研究授業
11月11日(月)5年3組で算数科の研究授業がありました。今まで学習した面積の公式を使って、四角形と五角形の面積の求め方を考える学習でした。子どもたちは、タブレットを使い、図形に線を書き入れて、図形を分けたり、つぎ足したりして、三角形や長方形をつくり、公式を使って求めようと頑張る姿が見られました。最終的には図を対角線で切り、底辺や高さ、縦横の長さを明確にすることで、公式を使って計算できることに気付くことができたようです。45分間、子どもたちがタブレットを文房具のように使いこなしながら学習が進んでいきました。
知的好奇心をくすぐる問いだったのでしょう!子どもたちの目がキラキラと輝いていました!
市読書感想文・画コンクール表彰式
11月10日(日)、小林市立図書館で行われる読書祭りに合わせて、読書感想文・読書感想画コンクールの表彰式がありました。読書感想文・画ともに32点ずつ、計64点の応募があり、本校からは読書感想文の部で市長賞1名、市議会議長賞1名、教育長賞2名が入賞し、読書感想画の部では教育長賞に2名入賞しました。また、読書感想文の部で市長賞に輝いた6年上原杏夏さんが、入賞者を代表して作文を朗読しました。杏夏さんは内容もさることながら、読み方も大変すばらしかったです。読書は言葉を覚え、感性や想像力を高め、生きる力の育成につながります。これからもたくさん本を読み、読んで感じたことを表現できる児童を育てていきたい思います。入賞した皆さん、おめでとうございます。
入賞者は以下の通りです。
〇読書感想文の部(入賞4名)
市長賞:6年 上原杏夏さん
市議会議長賞:6年 田中つぐみさん
教育長賞:3年 吉田楽さん、4年 倉田そらさん
〇読書感想画の部(入賞1名)
教育長賞:3年 河野太一さん、6年 川野優志郎さん
流石三松小!音楽大会!
11月8日(金)、4年生が西諸県地区小中学校音楽大会に出場しました。三松小学校はAブロックの最後に出場しました。まず、最初は「はじまりの予感」の合唱でした。先生が指揮をあげ、ピアノ伴奏が始まると、子ども達は元気よく歌い始めました。歌い出しが各小節ともピタッと揃い、みんな口を大きく開けて、口形を整えていたので、歌詞がはっきり聞き取れました。体全身で音を感じ取り、全力で一生懸命に歌っているのが見ている人に伝わりました。ハーモニーもとても美しかったです。みんな指揮者をしっかりみて、気持ちを1つに歌うことができていました。合奏は「のび太の地球交響楽」を演奏しましたが、各楽器の音のよさが前面にあふれ、どの楽器も主役になり、それぞれ音の響きが素晴らしかったです。演奏初めに歌声を入れたり、リコーダー隊が左右にステップを踏んだり、演奏全体の構成も大変工夫されていました。小太鼓、ボンゴなど打楽器の心地よいリズムに合わせて、鍵盤ハーモニカやリコーダーの音が響きわたり、ピアノ、木琴、鉄琴、電子オルガンなどが加わって、音の重なりがとても美しかったです!心が一つになった発表ができました。素敵な演奏に引き込まれ、思わず、歌をうたってしまいそうになりました!これまで、みんなで協力して励まし合いながら練習してきた成果が存分に発揮できました。「三松小の発表!すごかったですね!」と会場にお越しの他校の先生方からも直接お褒めの言葉をいただきました。校長として至福のひとときでした!
会場におこしの保護者の皆様、ライブ配信でご覧になられた保護者の皆様はどんなお気持ちで演奏を聴かれていたでしょうか?子どもたちは三松小の代表として立派に、「流石さすが!三松小!」といわれる発表をしてくれました!一生忘れられないステージになったと思います。自分の力、仲間の力を信じて演奏する姿に感動しました!
これからもみんなで今日のこのステージでやりとげた力を信じて、前にまえに進んでいってほしいと思います!
はじまる前は、みんなとてもドキドキしていましたが、いざ発表となると気合が入りました。心のオン・オフの切り替えが見事でした!
本校にいただいた表彰状と教育委員会からの講評です!
学校の様子
11月7日(木)の学校の様子を少し紹介します。
1年生の道徳の学習の様子です。お手伝いをすることの大切さについて学んでいました。たくさんのいけんが出され、黒板は子どもたちの意見でいっぱい書かれていました。
4年生は算数科「概数」の学習や道徳科で「命の大切さ」の勉強をしていました。
6年生は外国語科でペアで英会話の練習をしたり、理科の学習では、地層にある岩石の種類を標本で確認していました。
5年生は社会科の学習で工業の仕事で働く人の工夫や努力について考えたり、家庭科の学習で整理整頓の仕方について学習していました。
学校の様子
11月6日の学校の様子を少し紹介します。
1年生が楽しそうに音楽の勉強をしています。みんな、歌をうたったり、鍵盤ハーモニカの演奏をしたりするのが大好きなようで、音楽の時間はみんな、にこにこしていますよ。
(R6.7.16更新)
学校からのご案内
・学校からのお知らせ
・学校だより
きらにこぐん
・新型コロナウイルス
に関する情報
→休校証明書申請願
はこちらから
・行事予定表
・保健に関するお知らせ
・就学援助、ひとり親
家庭に関するお知らせ
・特別支援教育就学奨励
費制度のご案内
・過年度のお知らせ
三松小学校について
・校長あいさつ
・学校沿革
・校区の概要
・校歌
学校経営
・学校経営ビジョン
・学校関係者評価
・キャリア教育
・いじめ防止基本方針
給食・食育
・給食献立表
・給食だより・食育の
コーナー
三松小学校PTA
・三松小学校PTA
ホームページ
リンク
・教育機関等リンク集
https://forms.office.com/r/bv9m1aJ0xT
児童の欠席や遅刻の連絡はここからお願いします。
原則、前日の17時以降、当日の7時45分までに入力してください。
流行性疾患に感染した場合には、休みの日でも結構ですので入力してください。
なお、確認は原則健康観察の時間(8時頃)のみです。日中に下校などについて書き込まれても確認できません。ご承知おきください。
11月27日(水)
いりこ菜めし
かぼちゃのそぼろ煮
ごまマヨネーズ和え
牛乳
かぼちゃには、β-カロテン、ビタミンE、ビタミンCなどが多く含まれている野菜です。β-カロテンは、体内でビタミンAにかわり、皮膚や粘膜を守る力があります。ずいぶんと寒くなってきたので、かぜ予防に食べて欲しい食品です。