新規日誌7

プール開き

 6月21日(金)に3~6年生のプール開きを行いました。

 前日までの大雨がウソのように青空が広がり、プールの水が青々と透き通り、気持ちよいプール開きとなりました。    準備運動後のシャワーが少し冷たかってようで、冷たさと嬉しさの歓声があがりました。その後、徐々に水慣れをしていき、水の中を走ったり浮いたり泳いだりしながら久しぶりの水泳を楽しむことができました。             

 今年も楽しく安全な水泳の時間とするとともに、泳力向上に努めていきたいと思います。

 

読書集会

 今朝は、読書集会を行いました。図書委員会が主催した読書チャンピオンの発表がありました。

その結果、3名の児童がチャンピオンとして表彰されました。

 図書委員会委員長から表彰状とくじで選んだ副賞をもらい楽しそうにしていました。

梅雨空を吹き飛ばす楽しい時間となりました。また、雨の日に読書を楽しむのもいいのもですね。

心肺蘇生法研修

 梅雨入りしたものの、晴れ間の見える暑い日が続いてます。本校では、水泳の学習のはじまりを17日(月)からの週に予定しています。そこで、先週、水泳学習中の不測の事態に備え、西諸広域行政事務組合中央消防署高原分遣所の署員の方々を講師に迎えて職員の心肺蘇生法研修を行いました。児童の泳力を高めるとともに、安全に水泳指導を行っていきたいと思います。
 

オンライン学習

 6月7日(金)に高原町の挟野小学校さんの2年生と本校の2年生がオンライン学習を行いました。

 国語科の「たんぽぽのちえ」の学習で、たんぽぽの知恵や工夫について、気付いたことや驚いたことなど、それぞれ思ったことを発表し合い、その感想を伝え合いました。少し照れた様子も見られましたが、自分の考えや感想をしっかりと伝えることができました。今後も交流を重ね、お互いの学びを高め合っていきたいと思います。

外国語活動の授業

6月4日(火)の外国語活動の様子です。

 外国語活動の目標は、「外国語によるコミュニケーションにおける見方・考え方を働かせ,外国語による聞くこと,話すことの言語活動を通して,コミュニケーションを図る素地となる資質・能力を次のとおり育成することを目指す。」とあります。※小学校学習指導要領 外国語活動・外国語編より抜粋

 子どもたちは、講師のALTの先生と一緒に、楽しい、悲しいなど、気持ちの表現の仕方や外国の数字の言い表し方、コミュニケーションを図るゲームなどを楽しんでいました。今後の活動も楽しみです。