ブログ

2024年9月の記事一覧

修学旅行説明会

9月30日

 

12月に実施予定の修学旅行事前説明会を行いました。

親子で一緒に体育館で説明を受けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は、班別自主研修のグループ作りや自主研修先のルート検索、宿泊部屋の割り振りなど

運動会練習もしながら、忙しい日々を過ごしています。

初めての給食当番(1年生)

9月30日

 

この日から1年生が自分たちの給食の準備を始めました。5・6年生にサポートしてもらいながら、給食室から運んだり、配膳したりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

配膳後は、ほっとした様子で給食着を脱いていました。

 

全校体育

9月30日

 

今年の運動会にスローガンは「心を一つに力を合わせてみんなでつくる運動会」です。

全校体育2回目の様子です。

まずは、ラジオ体操です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて優勝旗・応援賞たて返還の練習です。

 

 

 

 

 

スローガン発表の様子です。計画委員会児童が前に出て大声で伝えます。

 

 

 

 

 

エール交換の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

練習の最後は、各団の団長が練習の様子で気づいたことを団員に伝えました。

 

のこぎり鎌体験教室

9月25日

 

10月2日稲刈りを予定しています。その時のこぎり鎌を使った稲刈りも予定しています。

この日は、そののこぎり鎌の使い方教室を実施しました。

講師は妻北地域づくり協会の方々です。

まずは、田んぼに生える主な雑草について説明いただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

次にのこぎり鎌の性能、稲の掴み方、鎌の使い方を説明いただきました。

 

 

 

 

 

そして、実際に代表児童が説明を受けながら疑似稲刈り体験をしました。

 

 

 

 

 

その後、全員が疑似体験を行いました。

おもちゃランド

9月25日

 

2年生が生活科の学習で作成したおもちゃを1年生を招待して一緒に遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生は自分たちが作ったおもちゃの使い方やルールを胸を張って説明していました。

1年生はそれを聞きながら羨ましそうにしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生からもらった折り紙をうれしそうに抱えている1年生もいました。

 

運動会結団式

9月17日

 

第76回秋季大運動会の赤白団を決める結団式を行いました。

運営や進行は、体育委員会及び計画委員会の児童が行いました。

 

 

 

 

 

まずは、運動会のスローガンを紹介しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リズムにのって大きな画用紙に大文字で書いた紙を一つずつ掲げて紹介しました。

次に、A団とB団の団長、副団長が自己紹介をしました。

 

 

 

 

 

自己紹介後、団長が水の入ったペットボトルをふると、みるみる色が赤白にかわり、団の色が決まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれの団が決まったところで帽子をかぶり、優勝するために気勢を上げました。

第2回 奉仕作業

9月8日

 

第2回奉仕作業を実施しました。今回は、6育成会から70世帯100名以上の児童及び保護者の方々が参加しました。早朝からの作業ではしたが、運動場がみるみるさっぱりしていきました。

オープンスクール

9月5日

 

2校時から4校時にかけてオープンスクールでした。

1年生

動物愛護センターから講師をお招きし、命の尊さについて学びました。

 

 

 

 

 

2年生

図工で初めてのカッターナイフを使う学習でした。先生の注意事項を聞いた後、保護者の方と一緒に活動しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生

理科、生き物のスケッチの学習でした。どのように観察すると上手にスケッチできるか学びました。

 

 

 

 

 

4年生

算数、割り算「何十でわる」の学習でした。

 

 

 

 

 

6年生

家庭科、消費生活センターから講師をお招きしSNSの上手の使い方について学習しました。

避難訓練

9月3日

 

地震を想定した避難訓練を実施しました。

まずは各学級でビデオを視聴し事前指導を行いました。

 

 

 

 

 

緊急地震速報サイレンを流した後、1階教室児童は2階へ避難しました。

今回は垂直避難の訓練を行いました。