学校行事・さいと学・今日の出来事

2019年2月の記事一覧

西都市地産地消推進出前授業

2月26日(火)
 今日は6年生のクラスで西都市地産地消推進出前授業がありました。講師の先生方はJA職員の方(田原さん)やピーマンの生産農家の方(橋口さん)、妻中学校栄養教諭(吉田先生)、妻北小学校栄養教諭(黒木先生)の方々に来ていただきました。
 
 
 今日の食材はピーマン。そして、作る料理はチヂミと白玉団子です。
 
 

 講師の方々の手ほどきを受けながら楽しく調理をしました。

 

 完成です!!おいしくいただきました!!

 

 西都市は野菜の町です。地元で生産されるおいしい野菜をたくさん食べてもっともっと元気になります!!

ハンディキャップ体験

2月18日(月)
 今日は、1年生・3年生・5年生のハンディキャップ体験がありました。
ハンディキャップ体験を経験することで、障がいのある方々がどのように過ごされているのかを知るきっかけになります。

 1年生は手話を学習しました。手話で「君を乗せて」が歌えるようになりました。


 3年生・5年生は、アイマスク体験と点字の学習をしました。
いろんな立場の方々の身になって考えることのできる大人になって欲しい。そのためにも、たくさんの方々と触れあい、そして学ぶ機会をつくらなければいけないと思います。

弁護士出前講座

2月15日
 弁護士出前講座が6年生を対象に行われました。
宮崎弁護士会の牟田圭佑先生に来ていただいて「法やルールの意味と仕組み」について授業をされました。
 ① 「ルール」があるのはなぜだろう。
 ② みんながルールを守るようにするには?
と言う流れで授業を進めてくださいました。

 6年生も真剣に牟田先生の話に聞き入り、あっという間の1時間でした。

 最後に「ルール」はきちんとした理由があってつくられるもので、それを守ることが人々の生活を守ることにつながっていくということを学びました。

 

子ども会インリーダー学習

2月13日
 5年生を対象に子ども会インリーダー学習がありました。
3名の講師の方に来ていただきました。
 来年度、最上級生(6年生)になったら、子ども会や学校の
リーダーとして、どのように行動しなければいけないかなどを
学びました。
  この学習は、3回の計画で実施されます。

お話タイム

 穂北小学校では、朝の活動に中に「お話タイム」があります。
保護者の方々に、本や絵本を読んでいただく活動です。
子ども達は、とても楽しみにしている朝の活動です。

 2年生は、絵本室でワクワクドキドキしながらお話に夢中です。

 5年生も集中してお話を聴いています。

 6年生は、大きな絵本に興味を示し、楽しく聴いています。
 子ども達に読み聞かせをしてくださる保護者の方々に本当に感謝しております。
 さて、次はどんなお話が待っているのかな…。