学校行事・さいと学・今日の出来事
2018年1月の記事一覧
新入児入学説明会
30日(火)午後は、来年度入学する新1年生の保護者を対象とした入学説明会でした。現1年担任から、入学前の準備や小学校に入学するに当たっての心構えについて説明がありました。
平成30年度入学予定者は、現時点で29名です。職員・PTA一同、4月の入学式を楽しみに待っています。
平成30年度入学予定者は、現時点で29名です。職員・PTA一同、4月の入学式を楽しみに待っています。
給食感謝集会
西都市学校給食センターから吉田先生をお招きして、給食・栄養に関するお話をしていただきました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1503hp/wysiwyg/image/download/1/147/big)
クイズ形式のお話、みんな楽しく参加しました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1503hp/wysiwyg/image/download/1/148/big)
給食委員会代表からのお礼のことば
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1503hp/wysiwyg/image/download/1/150/big)
感謝のメッセージカードを贈りました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1503hp/wysiwyg/image/download/1/151/big)
吉田先生から、穂北っ子へ「おはしカード」のプレゼント。
クイズ形式のお話、みんな楽しく参加しました。
給食委員会代表からのお礼のことば
感謝のメッセージカードを贈りました。
吉田先生から、穂北っ子へ「おはしカード」のプレゼント。
避難訓練(火災)
3校時に避難訓練(火災)を行いました。空気が乾燥するこの時期、火の取り扱いには充分気をつけなければいけません。今日は、西都市消防本部から2名の方に来て頂き、避難の仕方や消火訓練についてご指導いただきました。上学年は、水消火器を使って、消火器の取扱方や火を消すときのポイントを、下学年は、煙が充満している建物からの避難の仕方を教えていただきました。とにかく、火を出さないことが一番だということを肝に銘じて過ごすことが大切ですね。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1503hp/wysiwyg/image/download/1/140/big)
3学期始業式
明けましておめでとうございます。いよいよ平成30年、3学期の幕開けです。1月9日、今日の始業式では、1年松浦成信くん、3年栁田彩音さん、5年山崎瑚空くんが新年に向けての抱負を述べてくれました。184名の穂北っ子の平成30年が充実した1年になるよう祈ります。
アクセスカウンター
1
9
5
1
2
3
西都市立穂北小学校
〒881-0027
宮崎県西都市大字南方2291番地1
電話番号
0983-43-3215
FAX
0983-43-3216
本Webページの著作権は、穂北小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
お知らせ