学校の様子をご覧ください。過去にさかのぼって見ることもできます!

2019年5月の記事一覧

児童引き渡し訓練

 昨日の午後中学校と合同で、風水害を想定した児童引き渡し訓練を行いました。小中の校長の協議の結果、下校させることを決定し、職員へ通達をした後、保護者への一斉メール配信、子どもたちの体育館への集合という流れをとりました。予定時刻よりかなり早めに全校児童生徒が集合を済ませることができ、保護者も一方通行の流れに従って、速やかに訓練が実施されました。
 全員の引き渡しを一覧表で、確認しながら確実に行う先生方の連携のよさが見られ、心強く感じました。本番は、ない方が絶対にいいのですが、昨日のような訓練を確実にやっておくことが、子どもたち全員の命を守ることにつながると思いますので、今後実施する避難訓練もしっかりとやっていきます。
 本日の午後は、プール清掃になっていますので、ホームページの更新を早めにしました。

  

ALT訪問

 運動会も終わり、今日からは、学力向上を目指して子どもたちは学習に集中する時期に入ってきました。早速今日は、ALT訪問で、1・2年生は、私の好きなもの。4年生は、ヒヤリング、5・6年生は、暦の学習に取り組んでいました。1・2年生は、4名全員が一生懸命自分の好きなものを英語で繰り返し言えるように練習していました。4年生は、外国の子どもたちが英語で話している内容をどの程度理解できるか挑戦していました。曜日や数字ぐらいは理解できましたが、その他は全く分からない自分が恥ずかしくなりました。最近の子どもたちは生の英語にふれる機会があり、うらやましく思いました。耳も慣れるだろうなあ。5・6年生は、英語で月を言えるように練習していました。4月はエイプリルと思い込んでいましたが、ALTの先生の発音をl聞いていると、エイプロに聞こえて愕然としました。英会話を勉強しようかなと、ふと感じた本日のALT訪問でした。
 今日は、午後水害を想定した保護者への児童引き渡し訓練を行います。この様子については、明日紹介したいと思います。

  

本校最後の運動会

 26日(日)に本校と西門川中学校の最後の運動会が開催されました。当日は、たくさんの来賓及び地域の方々に来ていただき、最後の運動会にふさわしい雰囲気をつくっていただきました。
 短い練習時間でしたが、子どもたちは、素晴らしい演技を披露してくれました。子どもたちの一生懸命の演技に会場からは、たくさんの温かい拍手をいただき、子どもたちも励みになったと思います。
 また、最後の運動会ということで、これまでにない一般参加の競技も行いましたが、予想以上の方々に参加していただき、運動会を盛り上げていただきました。最後の運動会にふさわしい参加者が一体となった素晴らしい運動会にすることができました。心からお礼を申し述べたいと思います。ありがとうございました。
 閉校まで、残り10ヶ月となりましたが、これからの行事もひとつずつの大切にしていき、西門川小学校、西門川中学校の足跡をしっかりとこの地に残していきたいと思います。地域の方々、保護者の皆様、来賓として参加いただいたたくさんの方々今後ともよろしくお願いいたします。

        

かわいい&かっこいい

 運動場では、今日も運動会の練習をどの学年も行っていました。
 運動場で行う1・2年生のダンスは、本日初めて見ました。今日は、小道具も全て使用しての本格的なものでした。見ていると、かなり複雑な動きもあるのに、入学してまだ2ヶ月も経っていない1年生が笑顔で、自信をもってダンスをしている姿にびっくりしました。入場や退場にもBGM付きのダンスがあり、そのひとつひとつの動きがとにかくかわいくてしょうがありませんでした。本番も期待してます。見ているだけで誰もがつい笑顔になる本当にかわいいダンスです。乞うご期待!
 4~6年生は、組体操の仕上げを行っていましたが、さすがに本番直前となり、気合いも入り、10名が息を合わせて、行う技に切れがでてきたように思います。人数が少ないことを心配していましたが、隊形や技を工夫することで、わずか10名による組体操ですが、見る人を感動させるとてもかっこいい組体操が完成できているように思います。1・2年生同様4~6年生の組体操も乞うご期待!なお、4~6年生の組体操には、プログラムの演技名にちょっとした秘密が隠されています。この秘密については、当日明かされることになります。
 ところで、今日は、練習に小道具等も使っていましたので、写真の紹介は、当日のお楽しみということで敢えて控えたいと思います。ご了承ください。

指導ってすごいです

 昨日までの天気がうそのような晴天の中、中学校との運動会合同練習を行いました。今日は、閉会式と歌の練習が中心でした。というのも予行練習の反省で歌の声が小さいのではとの意見が出されていました。
 そこで、今日は、中学校の音楽の先生が、優しく厳しく徹底した指導をされました。的確な指導で、子どもたちの歌がみるみる上手になり、びっくりするばかりでした。今日の練習通りの歌声を本番で披露し、本校にとって最後の運動会にふさわしい運動会の歌や校歌にしてほしいと心から思いました。本番は練習なしの一発勝負です。今日の練習をぜひ思い出してがんばってほしいと思います。
 写真については、久しぶりにきれいに晴れ上がった青空の写真にしました。雲一つない青空って、気分も晴れやかになります。

  
 

予行練習

 朝からどんよりした空の下、本校最後の運動会に向けて、予行練習を行いました。最初は、順調だったのですが、途中から雨が降り始め、さすがにあがりそうもない空模様に途中で中止の判断をしました。ところが、片付けが済み、しばらくすると完全に雨があがっていました。一旦中止の判断をしましたが、運動場の状況を見て、引き続き予行練習を行うことにしました。閉会式だけは、来週の小中合同練習に延期しましたが、競技は、無事に全て終了することができました。ほっと一安心。 
 天気予報を見ると、来週の日曜日の運動会は見事に「晴れマーク!」最後の運動会を天気の心配なく実施できることを心から願いたいと思います。
 子どもたち、先生方。今日は、本当にお疲れ様でした。とても良い予行練習でした。

     
 

たねもみまき

 本校は、伝統的に米作り学習に全校で取り組んでいます。ただ、本年度については、本校が最後の年度ということで、今回は、田植えの前の段階であるたねもみまきから挑戦することにしました。これまでもお世話になってきた田主の方にもみの準備をしていただき、本日の4時間目に全校でもみまきの体験をさせていただきました。
 均等にもみや土をまく作業は、予想以上に繊細な作業で、子どもたちも真剣な表情で作業に取り組んでいました。もみから育てた苗を使っての米作りは、本校最後の米作り学習として思い出に残る学習になっていくものと感じた次第です。田主さん、本当にありがとうございました。今後も収穫までよろしくお願いします。
 ところで、この活動の途中、田主の方が、消毒の準備で席をはずされた時に、突然苗の説明を始めてくれた本校職員の姿があまりにも板についていたので、最後の写真で紹介しておきます。なかなかの説明ぶりで、思わず笑ってしまいました。

        

門川町議会だよりの表紙

門川町議会だより(5月号)の表紙に、本校の1年生の写真が掲載されました。2人の素敵な笑顔が目をひきます。閉校を控えた最後の入学生として記念に残るものとなりました。
また、裏表紙には本校6年生児童が紹介されています。

PTA奉仕作業

5月12日(日)、PTA奉仕作業を行いました。
26日の運動会に向けたPTAの取組の一つです。
保護者、小・中学生、職員が集まり、運動場の除草作業を行いました。
約2時間の作業で、運動場がすっかりきれいになりました。
最高のグラウンドコンディションで運動会の練習ができそうです。
保護者の皆さん、ご協力ありがとうございました。