学校の様子をご覧ください。過去にさかのぼって見ることもできます!

2018年11月の記事一覧

小中合同クリーンアップ作戦

 11月6日(火)の昨日は、午後に中学校と合同で地区内の清掃活動(クリーンアップ作戦)を行いました。例年通り、学校周辺、神社、活性化センター、公民館、通学路で活動を行いました。季節はずれの暑さの中でしたが、地区内をきれいにしようと中学生と協力して一生懸命に活動する姿が見られうれしく思いました。なお、さらにうれしいことに例年に比べ通学路に落ちているごみがかなり少なくなっていました。素晴らしいことだと思います。
 本校は、特任区制度の学校のため地元の子どもたちは少ない状況です。しかし、特任区制度を活用して本校に通学している子どもたちも、生まれは地元でなくても、1日の大半を本校で過ごし、様々な場面で地域の方々と交流を図っています。つまり育ちはれっきとした西門川です。「第2のふるさと」とも言えるのではないでしょうか。昨日は、このみんなが大好きなふるさとを美しくする活動ができ、とても有意義な1日になりました。終わりの会では、地元の区長さんよりお礼の言葉とジュースもいただき、恐縮しています。ありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いします。