日誌

学校の様子

毛虫の駆除

先日、メールでもお知らせしましたが、校内の木々(ツバキやサザンカ等)に毛虫(チャドクガ)の発生が見られました。
市教育委員会に駆除の依頼をしたところ、早速、業者の方が来られ、昨夕(10日)に駆除していただきました。

これから他の木々に発生しないとも限りません。学校として今後も十分注意し、対応していきたいと思います。
0

熱中症対策、今年もミストを設置しました。

気温の上昇と共に、心配されるのが、「熱中症」
その対策の一つとして、今年もミストを設置しました。
昨年は、北校舎西側の屋根のある通路の部分でしたが、今年は、運動場の水飲み場の東側放送塔の前にも追加しました。
2ヶ所設置ということで、「密」を避けられそうです。
子どもたちは、早速ミストを浴び、とても気持ちよさそうでした。
0

梅雨の晴れ間の昼休み

昨日から今朝までの雨がうそのように、授業開始あたりから青空が見え始め、昼休みには、絶好の晴天となりました。子どもたちにとっては、貴重な梅雨の晴れ間となりました。
運動場では、陣取りをしたり、鉄棒の練習をしたり、遊具で遊んだりと、多くの子どもたちの元気に遊ぶ姿が見られました。
0

恒富小のギャラリーから

階段の踊り場や事務室前の掲示板に、子どもたちの作品が掲示されています。
3,4年生は図工の作品が、6年生は社会の日本国憲法新聞の掲示です。

また、事務室前には、4年生の図工、5年生の俳句、6年生の臨時休業中に描いた墨絵が掲示されてます。

どの作品も、目を見張るものばかりです。
0

今年最初のALTとの授業【5年】

今年最初のALT訪問日、今年もアリーサ先生が来てくださることとなりました。6年生は昨年に引き続き、5年生は最初の授業となりました。
先生の自己紹介を交えながら、クイズ形式での授業でした。
どの児童も、目を輝かせながら、授業に取り組んでいました。

次回は6月25日(木)、アリーサ先生が来られる日が楽しみです。
0

最初の活動となりました【クラブ活動】

クラブ編成が終わり、今日のクラブ活動が最初の活動となりました。
最初ということで、年間の活動計画を立てたり、役員を決めたりするクラブが多かったようです。
早速、体を動かすクラブも見られました。

「卓球・バドミントン」クラブ

インドアスポーツ(今日は話合い)

アウトドアスポーツ(昔の遊び)

エジソン(今日は話合い)

アート&クラフト(今日は話合い)

今年も5つのクラブで頑張ります。
※今日、話合いのクラブの活動の様子は、後日紹介します。
0

楽しく、そして、真剣に!

授業中の子どもたち、楽しく、そして、真剣に学習に取り組んでいます。


音楽や手拍子に合わせて、体で表現【1年音楽】

紙に描いて、はさみで切って【2年図工】
解剖顕微鏡を使って、メダカの卵の観察【5年理科】

※他の学年は、来週紹介します。
0

外そうじ縦割り班編成

広い敷地を持つ恒富小学校では、外そうじを週1回(木曜日)、全校児童で分担して行っています。
全体を8ヶ所8チームに分け、縦割りで班を編制し、清掃を行います。
今日は、班編制(メンバー確認)を行った後、自分たちの清掃場所に行き、担当の先生と一緒に、活動内容の確認を行いました。
実際の清掃活動は、来週11日からとなります。力を合わせて、清掃がんばります。
0

風水害を想定した地区別集団下校

5月30日(土)、九州南部地方が梅雨入りしました。
これから雨の降る日も増えてくることが予想されます。
今回は、風水害時における集団下校の仕方について学習しました。
各教室で事前指導を行った後、体育館に移動し、地区別(班ごと)に集合しました。


体育館では、担当の先生から、安全に下校するための話があり、集団下校の仕方を確認しました。そして、学校から遠い地区の方から、集団下校を行いました。

いつ何時、集団下校をしないといけない状況、保護者に迎えをお願いしなければならない状況が起こるか分かりません。
子どもたちの命を守るために、今後も、家庭や地域と連携を図りながら、対応していきたいと思います。
0