次回の野菜販売は、12月1日に行います
学校の様子
ぶくぶくタイムと作文発表
毎週水曜日の朝は「ぶくぶくタイム」(フッ化物洗口)と作文発表の時間です。
本校は児童数が少ないので「ぶくぶくタイム」は5分ほどで終わります。
残りの時間を活用するために年度途中で「作文発表」を取り入れました。
お互いの作文を聞いて、全員が感想を言うことにしています。
今日は、3年生が発表しました。「こういうところに気を付けて聞いてください。」
という言葉を発表の前に言ってスタートしました。聞く側にとっても、聞く視点が
はっきりして、「いいな」と思いました。
まずは「ぶくぶくタイム」です。みんなしっかりうがいをしています。
次に作文発表です。「こんな所に気を付けて聞いてください。」
「感想を発表してください。」・・・・・・・・・「ハイッ」
「様子がよく分かりました。会話文を入れるともっと良くなると思います。」
本校は児童数が少ないので「ぶくぶくタイム」は5分ほどで終わります。
残りの時間を活用するために年度途中で「作文発表」を取り入れました。
お互いの作文を聞いて、全員が感想を言うことにしています。
今日は、3年生が発表しました。「こういうところに気を付けて聞いてください。」
という言葉を発表の前に言ってスタートしました。聞く側にとっても、聞く視点が
はっきりして、「いいな」と思いました。
まずは「ぶくぶくタイム」です。みんなしっかりうがいをしています。
次に作文発表です。「こんな所に気を付けて聞いてください。」
「感想を発表してください。」・・・・・・・・・「ハイッ」
「様子がよく分かりました。会話文を入れるともっと良くなると思います。」
2学期最初のALT訪問
今日は2学期になって初めてのALT訪問でした。
2学期からは1学期と違うALTが来てくれます。
愛称はジョーです。今日は5,6年生に入ってもらいました。
その様子を紹介します。
今日は自己紹介や質問コーナーが主な活動でした。
二人とも英語で伝えようと頑張っていました。
2学期からは1学期と違うALTが来てくれます。
愛称はジョーです。今日は5,6年生に入ってもらいました。
その様子を紹介します。
今日は自己紹介や質問コーナーが主な活動でした。
二人とも英語で伝えようと頑張っていました。
2学期始まる
27日(月)は、第2学期の始業式でした。全児童(7名)が元気に登校してきました。
26日(日)は、PTA・地区合同の奉仕作業でした。多くの保護者・地域の方々・子どもたち・職員の
協力で学校が見ちがえるようにきれいになりました。みなさん本当にありがとうございました。
さて、始業式では「自分に自信をもとう」を2学期の目標にすることを子どもたちに話しました。
そのために、自分の良い所を3つ言えるようにすることを約束しました。昨日の時点では、
3つ言える子はいませんでしたが、2学期の終業式では全員言えるようになることが目標です。
始業式後には、先生方から生活面、学習面、保健面で気を付けることを話していただきました。
今日は、始業式の様子を紹介します。
児童代表作文発表です。2学期の目標を3つ話しました。
2学期の目標は「自分に自信をもとう」です。
自分の良い所を3つ言えるようにしましょう。
全員で校歌斉唱です。大きな声で歌いました。
生活面についてのお話です。みんな元気で良かったです。
早く生活のリズムを整えましょう。
宿題が全部終わった人は手を挙げてください。
全員だね。すごいね。
2学期もみんな元気に頑張ります。応援よろしくお願いします。
26日(日)は、PTA・地区合同の奉仕作業でした。多くの保護者・地域の方々・子どもたち・職員の
協力で学校が見ちがえるようにきれいになりました。みなさん本当にありがとうございました。
さて、始業式では「自分に自信をもとう」を2学期の目標にすることを子どもたちに話しました。
そのために、自分の良い所を3つ言えるようにすることを約束しました。昨日の時点では、
3つ言える子はいませんでしたが、2学期の終業式では全員言えるようになることが目標です。
始業式後には、先生方から生活面、学習面、保健面で気を付けることを話していただきました。
今日は、始業式の様子を紹介します。
児童代表作文発表です。2学期の目標を3つ話しました。
2学期の目標は「自分に自信をもとう」です。
自分の良い所を3つ言えるようにしましょう。
全員で校歌斉唱です。大きな声で歌いました。
生活面についてのお話です。みんな元気で良かったです。
早く生活のリズムを整えましょう。
宿題が全部終わった人は手を挙げてください。
全員だね。すごいね。
2学期もみんな元気に頑張ります。応援よろしくお願いします。
今日は登校日
8月1日、今日は登校日です。全校児童7名が全員元気に登校しました。
とてもうれしいです。
校長からは平和の大切さについて、教務主任からは勉強の確認、生徒指導主事からは生活の確認、
養護教諭からは健康面の確認について話をしました。最後に教頭先生にまとめてもらいました。
もうすぐ東京オリンピックですが、実は、今から54年前にも東京オリンピックが開かれていたのですよ。
戦争が終わってから今までずっと日本は平和な国ということです。これからもずっと平和な国にしましょう。
そのために、みなさんにできることは、まず友達と仲よくすることです。そこから始めましょうね。
次は、8月27日の始業式に会いましょう。それまで、元気にすごしてくださいね。
とてもうれしいです。
校長からは平和の大切さについて、教務主任からは勉強の確認、生徒指導主事からは生活の確認、
養護教諭からは健康面の確認について話をしました。最後に教頭先生にまとめてもらいました。
もうすぐ東京オリンピックですが、実は、今から54年前にも東京オリンピックが開かれていたのですよ。
戦争が終わってから今までずっと日本は平和な国ということです。これからもずっと平和な国にしましょう。
そのために、みなさんにできることは、まず友達と仲よくすることです。そこから始めましょうね。
次は、8月27日の始業式に会いましょう。それまで、元気にすごしてくださいね。
夏休みでも花や野菜は元気です
夏休みで子どもたちは学校に来ませんが、子どもたちが育てている花や野菜は元気です。
台風で倒れそうになったひまわりも大きな花を咲かせました。そこにミツバチも来ています。
キュウリやナス、ひょうたんもぐんぐん大きくなっています。花壇の花もきれいです。
今日も朝から暑いですね。植物に水をやり、我々人間も水を飲みましょう。
台風で倒れそうになったひまわりも大きな花を咲かせました。そこにミツバチも来ています。
キュウリやナス、ひょうたんもぐんぐん大きくなっています。花壇の花もきれいです。
今日も朝から暑いですね。植物に水をやり、我々人間も水を飲みましょう。
学校の行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7 3 | 8 2 | 9 1 |
10   | 11   | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15 1 | 16 1 |
17 1 | 18 1 | 19   | 20 1 | 21 2 | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 1 | 28 2 | 29 2 | 30   |
訪問者カウンタ
5
1
5
5
9
3
延岡市立浦城小学校
宮崎県延岡市浦城町346番地イ
TEL
0982-43-0453
FAX
0982-24-3020
本Webページの著作権は、浦城小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。