ブログ

2024年9月の記事一覧

PTA奉仕作業

9月1日(日)にPTA奉仕作業を行いました。

多くの保護者・4年生以上の児童・学校職員が午前7時に集まり、校舎内外の環境整備を行いました。

草が伸びていた運動場では草刈り機や手を使って除草作業を行い、校内ではガラスや階段等の清掃を行いました。約2時間の作業ですっかり美しくなりました。

2日からの2学期をすがすがしい気持ちで迎えることができました。また、来週以降に始める予定の運動会練習も快適に行うことができます。

協力していただいた皆さん、ありがとうございました。

(校舎内の写真は撮れませんでした。すみません。)

    

地震の避難訓練 ~そなえよつねに~

9月3日、地震の避難訓練を行いました。

これまでは、地震が収まった後に運動場へ避難する訓練をしていました。今回は、1回目の地震の後に大津波警報が出されたという想定で垂直避難を練習しました。(北川地区が津波の被害に合う確率は低いと思われますが、子どもたちはいつも北川にいるわけではないので意識を高めるために計画しました。また、地震は繰り返し起きる可能性もあるため、運動場への避難が常に最適であるかどうかは検討の余地があります。)

緊急地震速報が流れ、それぞれの机の下にもぐりました。頭を守り、机の脚をしっかりと持って揺れに備えました。地震がおさまったあと、大津波警報が発令されたという放送で全員が校舎3階へ避難しました。1・2年生は理科室、3・4年生は5・6年教室です。

そのあとは、担当者と校長からの話でした。担当者からは、訓練に望む心構えやふだんから放送をよく聞くこと、今日の訓練の反省などを伝えました。校長からは、津波の恐ろしさや津波の起きるメカニズム、南海トラフ地震の被害想定などを話しました。その後、各教室で動画を使った事後指導を行いました。

地震や津波はいつ起きるか分かりません。「そなえよつねに」の心構えで備えて欲しいと思います。

    

 

登校風景

昨日(2学期始業の日)の登校風景です。

どの登校班も、これまでの登校時刻より早めに学校に到着しました。2学期への期待の表れだと思います。表情も明るく感じました。楽しい2学期のスタートです!

   

2学期スタート!

いよいよ2学期がスタートしました。

台風10号の影響が心配されましたが、北川地区及び学校は大きな被害はなく無事に始業式を迎えることができました。

(台風接近時、避難所に避難されたご家庭はありました。)

始業式では、1年生と4年生が作文を発表しました。1年生は「勉強をがんばりたい。姿勢をよくして先生のお話を目と耳と心で聞いて字もていねいに書きたい。運動会や遠足も楽しみ。みんなともっと仲良くして自分でできることを増やしたい」、4年生は「運動会で大きな声をだすことや授業の発表をがんばりたい。はずかしがらずに自分の意見を言えるようになりたい。テストもがんばりたい。」と学校生活への期待と目標を力強く話してくれました。

校長からは、元気に登校してくれた喜びを伝えた上で、「学校生活の中で、一生懸命がんばる姿を先生たちに見せて欲しい」という話をしました。きっと、新しい気持ちでがんばってくれることと思います。

校歌斉唱では、今回から歌詞カードを見ながら歌うようにしました。本校の校歌は4番まであり、なかなか覚えることができません(校歌が4番まである学校は珍しいと思います)。通常は2番まで歌い、始業式や終業式、入学式や卒業式などで4番まで歌っています。まずは覚えることを優先し、歌詞を見ながら歌うことにしました。また、生活目標に関する話やスポーツ少年団の表彰も行いました。

まだまだ暑い日が続きますが、生活リズムを戻しつつ元気にがんばって欲しいと思います。

<2学期もホームページの毎日更新を目標にがんばります。ぜひご覧ください。>