2015年9月の記事一覧

大輪の花

  今朝、白いダリアの花を子どもが届けてくれました。ボタンの花を思わせるような大輪で、その白さに清涼感を感じます。飾っている本校玄関が明るくなりました。
ダリア

最後の体育大会

  今年度末に閉校となる鞍岡中学校の体育大会が秋晴れの中、行われました。最後の体育大会ということで、たくさんの地域の方、来賓の方が詰めかけ、生徒たちの一生懸命の競技・演技に温かい声援を送っていました。わずか20名の体育大会でしたが、最後の歴史を作ろうとする生徒たちの気持ちが伝わる素晴らしい体育大会でした。皆さん、お疲れ様でした。
鞍中体育大会

小学生も参加

  12日は、鞍岡保育所の運動会でした。秋晴れの下、かわいい子どもたちが一生懸命にかけっこやダンスを頑張っていました。プログラムには、小学生の徒走も組まれていて、本校の子どもたちがたくさん参加し、盛り上げてくれました。
保育所運動会

予行練習、頑張りました!

  午前中は、運動会の予行練習でした。本番をイメージして、当日に近い流れを通して練習しました。子どもたちは、長時間の練習にも耐えて、最後まで頑張ってくれました。来週は、見えてきた課題を修正して、最後の仕上げを行います。
予行

ブドウ、完売!

  昨日、収穫した五ヶ瀬産のブドウの販売を4年生31名が行いました。販売場所は、高千穂町役場、JA高千穂、Aコープ高千穂店に提供していただきました。始めは、緊張気味の子どもたちでしたが、積極的に呼び込みやPRをやってくれ、みるみるブドウが売れて、最後は、完売できました。ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。
ブドウ販売