学校の様子

3月16日

 今日は57名の巣立ちの時です。これまで在校生も一生懸命卒業式の準備をしてくれました。今朝は交流ホールで全学園生とのお別れの会が行われ、9年生が素晴らしい歌を歌ってくれました。その後、サプライズでアルケミストが応援ソングと校歌を歌ってくれました。卒業式は厳かの中にも感動の式がとり行われました。式後は9年生各学級のお別れ会が行われました。本当に自慢の9年生、憧れの9年生、卒業おめでとうございます。これからの活躍を期待しています!

3月14日

 今日は卒業式の予行練習が行われました。16日の本番も本当に感動ある卒業式になる予感がしました。9年生は最後の給食で大好きなメニューとご当地人気のロールケーキがでました!とても美味しかったですね。

3月13日

  今日は、登校中に畦道につくしを多く見かけました。9年生は卒業式の練習が行われていました。また、美味しい給食が食べられるのはあと2日となり、今日はみんなが大好きなカレーでした!!

3月12日

 今日は木城学園のグラウンドやテニスコート遊びの庭等の全ての施設の完成を祝う日でした。阪神タイガース元監督の矢野燿大氏と記念写真撮影、ご講演、完成セレモニーが行われました。春らしい天気の中、素晴らしい一日となりました。矢野氏から、学園生に何事にもあきらめないピンチをチャンスにするという気持ちを伝えてもらいました。本当にありがとうございました。

3月11日

 今日もあいにくの雨天でしたが、学園生はしっかりと頑張っています!!東日本大震災の黙祷をみんなでし、防災について考えました。