学校の様子
学校の様子
学習コンクール(数学)を行いました
本日(12/15)の朝自習の時間で、本年度第4回となる学習コンクールを実施しました。
今回、教科は数学で、全学年とも過去の高校入試問題からの出題になってます。問題は事前に生徒に渡してあって、その中からの出題となってます。これまで朝自習の時間で勉強する時間もつくっています。しっかり勉強していれば誰にでも100点をとれるチャンスがあるはずです。写真は3年生の様子です。時間いっぱいがんばってます!
本年度最後となる第5回の学習コンクールは1月に行われます。教科は理科です。福島中としても最後となりますので、こちらもがんばりましょう!
今回、教科は数学で、全学年とも過去の高校入試問題からの出題になってます。問題は事前に生徒に渡してあって、その中からの出題となってます。これまで朝自習の時間で勉強する時間もつくっています。しっかり勉強していれば誰にでも100点をとれるチャンスがあるはずです。写真は3年生の様子です。時間いっぱいがんばってます!
本年度最後となる第5回の学習コンクールは1月に行われます。教科は理科です。福島中としても最後となりますので、こちらもがんばりましょう!
学習交流会が行われました
来春4月の串間中学校の開校にあたって、現在の市内6中学校の生徒の人間関係づくりと、新しい校舎、新しい学校生活に慣れることを目的として、学習交流会を実施しました。
学習会に参加したのは、市内の6校の中学1・2年生です。会場は、4月に串間中学校として開校する予定の、現福島中学校です。開校に向けての工事はまだ続いていますが、生徒が使用する教室棟の工事はおおむね終了し、すでに使えるようになっていることから、この時期に実施することになりました。一部を写真で紹介します。
6校の生徒は4つのクラスの分けて、まずは朝の会。上が1年、下が2年生の様子です。
学習会に参加したのは、市内の6校の中学1・2年生です。会場は、4月に串間中学校として開校する予定の、現福島中学校です。開校に向けての工事はまだ続いていますが、生徒が使用する教室棟の工事はおおむね終了し、すでに使えるようになっていることから、この時期に実施することになりました。一部を写真で紹介します。
6校の生徒は4つのクラスの分けて、まずは朝の会。上が1年、下が2年生の様子です。
続いては学級活動。アイスブレイキングとして、漢字に関するゲームに4人グループで取り組みました。「口」に2画たして、新しい漢字をつくるというものです。たとえば「田」とか「兄」とかがつくれます。漢字をどれだけつくることができたか、グループで競い合いました。上は2年生で、グループで漢字をつくる作業の様子。下は、1年生で、各グループがつくった漢字の数を発表・確認し、順位を付けている様子です。
つくった漢字の数が少なかったグループから順に自己紹介をしてもらいました。自己紹介の方法は、1人目が自己紹介をし、2人目は1人目と自分の2人分の紹介をします、3人目は3人分、最後の人は全員分の内容を覚えていてしっかり言えなければなりません。写真は、上が1年生、下が2年生の様子です。最初は順調ですが、後になると???…となり、どこのクラスからも笑いが起こり、打ち解けあうことができました。
学級活動の時間で、お互い仲良くなれたところで授業を一緒に受けました。今回は英語と数学の授業です。写真は1年生の授業の様子で、上が英語で下が数学です。
2年生も英語(上)と数学(下)の授業を行いました。皆、楽しく学ぶことができました。
最後に教室でお弁当を食べました。写真は2年生の様子です。
この後、昼休みを一緒に過ごし、さらに仲良くなることができたのではないかと思います。
とても楽しく、有意義な一日でした、今度みんなが揃うのは4月ですね!その時がとても楽しみです!
2年生も英語(上)と数学(下)の授業を行いました。皆、楽しく学ぶことができました。
最後に教室でお弁当を食べました。写真は2年生の様子です。
この後、昼休みを一緒に過ごし、さらに仲良くなることができたのではないかと思います。
とても楽しく、有意義な一日でした、今度みんなが揃うのは4月ですね!その時がとても楽しみです!
新しい校舎の姿が少し見えてきました
校舎改修工事が始まってもうすぐ1年となります。すでに生徒は新しい教室に入っていますが、学校の顔となる新校舎はまだ建設中です。しかし、工事も終盤に入ってきたようで、周囲を囲っていた足場が少しずつ外され、校舎の姿が見えてきました。写真は、校門から坂を上がって来たところから写したものです。左が勿体森、右に南校舎(現在は1年生の校舎)です。
正面が生徒玄関になるようです。完成するのは1月中旬になる予定です。楽しみです!
正面が生徒玄関になるようです。完成するのは1月中旬になる予定です。楽しみです!
生徒集会がありました
火曜の朝は、集会活動が行われます。本日(12/6)は生徒集会が行われました。
生徒集会は、生徒主体で行われる集会です。最初に、生徒会長の江藤さんから、人権週間に関して、いじめのない学校にしていきましょうという話がありました。
次に、各専門委員会から、11月の反省と12月の取組とそれに関する呼びかけがありました。新しい専門部がスタートして、最初のお仕事でした。
最後に、文化委員会が行ったベルマークの収集で、一番多く集めた1年1組が表彰されました。
生徒集会は、生徒主体で行われる集会です。最初に、生徒会長の江藤さんから、人権週間に関して、いじめのない学校にしていきましょうという話がありました。
次に、各専門委員会から、11月の反省と12月の取組とそれに関する呼びかけがありました。新しい専門部がスタートして、最初のお仕事でした。
最後に、文化委員会が行ったベルマークの収集で、一番多く集めた1年1組が表彰されました。
人権集会を行いました
12月4日からの一週間は人権週間です。(最終日の12/10は世界人権デーです)これに伴って、福島中でも人権について考える様々な取組を行います。すでに、社会科や道徳の授業で、人権に関する内容を取り扱ったり、朝の時間に、いじめや差別についての読み物資料を読んで意見や感想を書いたりしました。
そして、本日(12/1)の午後に人権集会を開きました。この集会は生徒会が中心となって進められ、最初にいじめに関するアンケートの結果についての報告とともに、「いじめのない福島中にしよう!」と強い呼びかけがありました。次に、いじめのない学校づくりのためにみんなで考えた標語の中から、6つの作品が選ばれ校舎内に掲示されることになりました。写真は、標語の発表の様子です。(1名は欠席のため、友達が替わりに発表してくれました)
来週がいよいよ人権週間です。この期間は、生徒も先生も「人権」の視点から、自分の1日の行動について振り返り、意識を高める取組を行います。期間中はもちろんですが、お互いに相手や自分の周りの人を大切に考え行動できるようにし、いじめのない福島中学校にしていきましょう。
そして、本日(12/1)の午後に人権集会を開きました。この集会は生徒会が中心となって進められ、最初にいじめに関するアンケートの結果についての報告とともに、「いじめのない福島中にしよう!」と強い呼びかけがありました。次に、いじめのない学校づくりのためにみんなで考えた標語の中から、6つの作品が選ばれ校舎内に掲示されることになりました。写真は、標語の発表の様子です。(1名は欠席のため、友達が替わりに発表してくれました)
来週がいよいよ人権週間です。この期間は、生徒も先生も「人権」の視点から、自分の1日の行動について振り返り、意識を高める取組を行います。期間中はもちろんですが、お互いに相手や自分の周りの人を大切に考え行動できるようにし、いじめのない福島中学校にしていきましょう。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
アクセスカウンタ
2
0
3
5
8
9
串間市立福島中学校
宮崎県串間市大字西方8607番地
電話番号 0987-72-0115
FAX 0987-72-3669
FAX 0987-72-3669
本Webページの著作権は、福島中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。