2015年6月の記事一覧
技術面の課題(嬉しいお知らせ)
県大会まで35日となり、期末テストも終わっていよいよラストスパートに入ってきました。しかし、県大会で勝ち進むためには、技術面・精神面ともに課題が山積みの状況です。
まずスパイクです。以前書いたように、榎原中には170cmを越える選手が1名もいません。そのために、ハイセットで勝負するのではなく、これまで以上にキャッチからでもスピードや横の幅、縦の空間を使ってたくさんの攻撃パターンを使い分けることと、できる限り“攻撃のテンポを早くすること”が必要です。
次にサーブです。今までは“サーブは丁寧に”という指示を出していました。榎原中はサーブが比較的良く、丁寧に打っておけばある程度相手をくずすようなサーブを打つことができます。しかし格上の相手をくずすためにはもっと“強くサーブを攻めていくこと”が重要になってきます。パワーで攻める、緩急で攻める、コースで攻めるなど、11名全員がしっかりと意識して個人のサーブ力を強化しなければなりません。
次にブロックです。ブロックは榎原中の一番弱いところです。身長がないので単純に上から打たれたり、枚数が少ないのでスピードについていけなかったりと、とにかくあまり機能していません。本来であればすべてのスパイクをブロックで防ぎたいのですが、前述のスパイクとサーブを絡めて、サーブでくずしてハイセットをブロックする、早いテンポの攻撃でくずしてハイセットをブロックするというように、少なくとも“ハイセットはしっかりとブロックができる”ようにしなければなりません。
次にキャッチです。現在はアンダーハンドでキャッチしていることが多いのですが、“オーバーハンドでのキャッチの精度を高めること”が必要です。オーバーでキャッチできないと、守備範囲が広くなってロングサーブで揺さぶられるなど、キャッチに安定感がなくなります。また、キャッチ後に攻撃にも入るのが遅れてしまい、テンポが遅くなってしまいます。
最後にレシーブです。レシーブはこれまで通り、“目線を変えないこと”を徹底していきます。先日の練習では、レシーブ時にあごが上がる選手が、自主的にシャツを口に加えてキャッチをしていました。目線を変えないことを意識すれば、足も動き、オーバーとアンダーの判断もできるようになり、その結果自然とレシーブも繋がるようになるはずです。
技術的には、以上のようなたくさんの課題があり、少しでも改善できるようにこれから集中して指導していくのですが、そんな中嬉しいお知らせが届きました。新ユニフォームが届いたのです!榎原中のユニフォームは、現在赤・白・黒の3種類ありますが、一番新しいものでも10年以上前のもので、材質は古く、マークがはがれていたり、縮んでしまって着ることができなかったりするものもあります。そこで学校にお願いして新しいユニフォームを作っていただきました。デザインは今はやりのハイキューのセカンドユニフォームに似せて作ったものです。選手達もさらに気持ちが高まったことだと思います。
今週は、土曜日に榎原でじっくりと練習をし、日曜日は日南振徳高校に練習試合に行きます。その練習試合が新しいユニフォームのデビュー戦です。今日明日としっかりと調整をして、デビュー戦でいい雰囲気で試合をし、新ユニフォームを“勝利のユニフォーム”にしてほしいものです。