学校の様子
校内数学コンテスト
本日[12月16日(金)]、2学期最後の「校内数学コンテスト」を実施しました。
全学年、真剣に取り組んでいました。
3年生は、解いた答えをPCで解答していました。
(採点が瞬時にできることで、教員の働き方改革のひとつになっています。)
寒さが厳しくなってきましたが、来週23日(金)が終業式です。
しっかり2学期を締めくくってほしいと思います。
『お弁当の日』
本日[12月12日(月)]、午前7時過ぎの霧島です。
霧島が朝日に映え、陰影が鮮やかに見えていました。
そして、本日は『お弁当の日』でした。
とてもおいしそうに食べていました
生徒はメニューを考え、食材の買い出し、調理、お弁当に詰めるまでの取組です。
すべて自分の力で取り組む「パーフェクト」から、一品以上自分で作る「チャレンジ」、家族と協力して作る「トライ」の3段階で挑戦しました。
次のお弁当は、「パーフェクト」のお弁当です。
いつもより早起きして、すべて自分で作り切った満足感があったようです!
リンゴの隣は「バナナ」かと私は思い・・・。
よく見ると、きれいに丸く作られた「サンドウィッチ」でした!
とても上手でした!(バナナと思い、大変失礼しました…。)
中には、『キャラ弁』もありました。
かわいくて、なんだか食べるのがもったいない感じがしました!
(目はチーズで作ってありました。)
生徒たちは、自分の力で作ったり、家族の方に教えてもらいながら一緒に作ったりしました。
家族のいい時間が過ごせたのではないかと思います。
保護者の皆様、『お弁当の日』のご協力ありがとうございました。
お昼は暖かくなりました( ^ω^)!
今週は、朝の冷え込みが厳しく、車のガラスも凍っていました…。
手袋やネックウォーマーなどをつけて登校する生徒もいます。
修学旅行を終えた2年生。
「みやざき小中学校学習状況調査」に真剣に取り組んでいます。
(県内の小5、中2対象のテストです。結果を分析し、授業改善・学力向上につなげます。)
三者相談を終えた3年生。
願書の下書き等、いよいよ受検に向けて本格始動します。
はり絵を制作している1年生。
テーマは「共生」です!
都城きりしま支援学校・都城さくら聴覚支援学校との交流学習(1月)でプレゼントします。
日中は気温が上がり、風もなく、温かくなりました。
グラウンドでは、元気に体育の授業をしています。
ビオラも日に日に成長し、きれいに咲いています。
[この2枚は、11月中旬ごろのビオラです]
HPをご覧の皆さま、寒さが厳しくなってまいりました。
お体をご自愛ください。
租税作文 表彰式
本日[12月7日(水)]の昼休みに、租税作文の表彰式がありました。
都城税務署から4名の方が来校されました。
まず、租税作文に多数の応募を続けているということで「学校賞(感謝状)」をいただきました。
学校を代表して、校長先生が感謝状をいただきました。
続いて、個人表彰です。
【日本税理士会連合会 会長賞】
【都城北諸地区納税貯蓄組合連合会 会長賞】
【宮崎県租税教育推進中央協議会 銅賞】
【都城地区租税教育推進協議会 銅賞】
(撮影時のみマスクを外しています)
計9名の生徒が表彰を受けました。
租税作文は、夏休みの課題として書きました。
生徒たちは、税への関心を高め、税について考える機会になりました。
出前授業「消費生活」
1年生の家庭科「消費生活」の学習をしています。
そこで、今週、宮崎県消費生活センター都城支所 消費生活啓発相談員の方を講師に迎え、出前授業を行っています。
1回目は、「契約」のしくみや取り消し方法、かしこい消費者になるために大切なことなどについて学習しました。
スライドや動画、テキストを使い、とても分かりやすい学習で、理解を深めることができました。
6クラスに、2回ずつ授業を行ってもらいます。
授業のある日に合わせて来校していただきます。
まだ、続きますが「よろしくお願いいたします。ありがとうございます。」