学校の様子
さくら咲く
本日の「さくらの時間(総合的な学習の時間)」の様子です。
【1年生】「キャリア教育講話」
市内の企業等で働く方を講師として招き、生徒たちに自社の仕事の内容や魅力を紹介してもらうとともに、講師自身の職業観やキャリア形成の過程などを話してもらうことで、生徒の職業観を養い、地元で働く意識を醸成することをねらいとして「キャリア教育講話」をしました。
「今の仕事を選んだきっかけ」「仕事のやりがい」「中学時代に頑張ってほしいこと」など、プレゼンや資料を使い、分かりやすくお話していただきました。
講師として来校いただいた企業です。
生徒は、前半・後半で企業の講話を2つ聴きました。
生徒は、真剣に興味深く聞き入っていました。
「質の高い質問にびっくりしました」というところもありました。
【2年生】「立志式」に向けて
2年生は、2月10日(金)の「立志式」に向けての発表リハーサルをしました。
式の流れや移動、は発表の仕方などを確認しながら練習しました。
2年生の保護者の皆様、当日の発表がとても楽しみです!
【3年生】「面接」練習
来週から始まる私立高校入試、2月から続く、高専、県立高校入試と面接が実施されます。
高校によって、個人面接と集団面接は異なります。
緊張した面持ちで、質問に答えていきます。
背筋を伸ばして、姿勢にも気をつけています。
順番を待つ間も、「答える内容はこれでいいかなぁ・・・」と考えています。
(本番は、自信をもって答えてください!!!)
今、子どもたちがそれぞれの学年で学習していることや練習していることは、一人一人のこれからにつながり、きれいなさくらが咲くことになります。
頑張れ!西中生!!
私立高校入試 事前指導
来週、25日(水),26日(木)に、私立高校入試が実施されます。
そこで、3年生は、本日[1月18日(水)]「私立高校入試 事前指導」を行いました。
校長先生が、自分の体験談も交えながら「万全の準備をすること」「自分の力を十分に発揮すること」等について話をしました。
続いて、進路担当から全体への確認・指導を行いました。
その後、各高校ごとに、会場・時間・受験番号・準備物等についての細かな最終確認をしました。
3年生の皆さん、『合格』目指して頑張ってください!
「頑張れ!西中3年生!!」
都城市 初優勝!
1月9日(月)に、第13回県市町村対抗駅伝競走大会が宮崎市の県庁前を発着する12区間39、2㎞で開催されました。市郡、町村の2部門に計25チームが出場しました。
都城市は、1区が2位発進し、2区以降も3位以内で上位争いをしながら9区でトップにたち、そのままゴール!
2時間3分34秒の大会新記録で、悲願の初優勝を達成しました。
前回大会の記録を最も短縮したチームに送られる「走姿顕心(そうしけんしん)賞」も獲得しました。
本校陸上部の生徒2名も出場しました。
2区(中学女子:区間5位)と3区(中学男子:区間2位)のタスキリレーで2位をキープし、初優勝に貢献しました!
大舞台でも「西中魂」の走りを見せてくれました!
町村の部は、三股町が2大会ぶり8度目の優勝でした。
都城・北諸勢の優勝!「おめでとうございます!」
座右の銘
本日[1月11日(水)]4校時に初期研修[1年目]の研究授業を行いました。
2年生は、2月に立志式があります。
「自分にとっての座右の銘を考えてみよう」という授業でした。
授業者(担任)が中2の時に書いた自分の色紙を見せています。
生徒たちは「どんな大人になりたいか」をテーマに自分の将来の夢や目標を作文に書いています。
作文をもとに、自分の座右の銘を考えました。
生徒たちは、タブレットで調べ、考えています。
自分の考えた座右の銘をグループで発表しあいました。
次の時間は、色紙に習字で清書する予定です。
午後、参観した先生たちで授業の反省会を行いました。
元気に「おはようございます」
本日[1月11日(水)]の朝、「あいさつ運動」を実施しました。
あいさつ運動は、計5回(19、20、23、24日)計画しています。
新生徒会役員総務の6名が、西小学校の正門付近で登校する時間帯[7:30~7:50]に行いました。
中学生の「おはようございます。」の元気な声。
小学生の「おはようございま~す。」の元気な声。
寒い中でしたが、子ども達の元気なあいさつに寒さも吹き飛びます!
(横市地区の子ども達のあいさつが、地域に元気を与えられるといいと思います。)
地域の方の見守り隊の方や民生児童委員の方々も、地域の小中学生に「おはよう。」「いってらっしゃい」と声をかけながら登校の見守りをしてくださっています。
「いつも、ありがとうございます。」
最後に、中学生と小学生(生活委員会)がお礼を交わし、本日のあいさつ運動は終わりました。