日誌

学校の様子

有水スポーツフェスタに向けて

 6月16日(木)放課後、有水小学校で、小中合同職員会を実施しました。今回の職員会では、9月18日(土)に実施される「有水スポーツフェスタ」について話し合いました。本番に向け、役割分担、協議内容、当日までの計画などについて話し合いました。熱心な討議が行われました。
 

 

救急法・AED講習

 6月15日(火)、2校時1・2年生、3校時3年生の「救急法・AED講習」を実施しました。
 この授業は保健体育の授業の一環として実施し、「緊急時における心肺蘇生法やAEDの使い方などに関する正しい知識を身に付け、家庭や学校における安全や健康に関する意識を高める。」ことをねらいとしています。
 都城市消防局警防救急課 園田 稔 様ほか2名の方においでいただき、人が倒れていたときの対処法について説明と実技をさせてもらいました。具体的には心肺蘇生法(心臓マッサージ)の方法とAED使用方法について学びました。
 半数以上の生徒が、AEDを操作することや間近に見ることすら初めてということで、興味津々でした。そして全員、真剣に取り組んでいました。
 生徒の皆さんは、この講習会を通していろいろなことを考えたようです。「AEDの扱い方を知ることができてよかった。」とか「心臓マッサージは意外と力が必要でとても大変だった。」というような感想が多かったです。また、「今日の講習会の内容をしっかり覚えていて、いざという時に活かしたい。」という前向きな感想もたくさんありました。
 

 

 1・2年の授業

 

 3年の授業

2日連続の技術員来校です

 6月14日(月)・15日(火)、学校技術員 中西 光郎 様、徳留 洋 様に2日連続でおいでいただきました。
 今回は、学校周辺の土手と玄関周辺を、集中的に草刈りしてもらいました。草がかなり伸びていたので、土手の草刈りに相当な時間がかかったようです。2日間とても大変な作業でした。しかし、お陰で学校周辺がとてもきれいになりました。ありがとうございました。
 6月14日(月)

 6月15日(火)

 

 

産前休暇です

社会科の原田恵先生が、6月11日(金)から、産前休暇に入られました。代わりに、津曲奏一郞先生が着任されました。よろしくお願いします。
 

 

 

第2回 PTA常任委員会

 6月10日(木)19時から、第2回PTA常任委員会が開催されました。
 今回は、各部次のような内容を話し合いました。
 〇 学年部 参観日の学級懇談、親子ふれあい奉仕作業
 〇 保体部 親子ふれあいレクリエーション
 〇 文化部 PTA新聞の内容や作成手順等
 最後に、各部からの報告がありました。また、総務部(PTA会長)から、「高城地区PTA会長会での話し合いの内容」「学校運営協議会での話し合いの内容」「有水中学校の学校林」「校内にある杉やイチョウの木の伐採、剪定」について、報告がありました。
 とてもお忙しい時間にも関わらず、今回も多く人に参加していただき、熱心に討議していただきました。参加していただいた皆様お疲れ様でした。
 

 

家庭科 調理実習

 6月10日(木)、3・4校時は1年生の、5・6校時は2年生の調理実習でした。
 1年生は、前回の家庭科授業でリンゴむきに挑戦しました。そのリンゴ(冷凍保存)を使ったアップルパイとチョコパイを作りをしました。2年生は、昨年度末に植えたジャガイモを技術の授業で収穫し、それを使ってコロッケを作りました。
 どちらの料理も食べさせてもらいました。パイはパイ生地がパリパリで中はしっとりしていていました。コロッケは衣がさくさくで、中はほくほくしていて、とてもいい味でした。どちらもとてもおいしくて、給食後だったにもかかわらず、いくつでも食べたくなるほどでした。
 

 

 1年 

 

 

 2年

あいさつ運動

 6月7日(月)~11日(金)は、朝のあいさつ運動です。
 昨年度は2ヶ月に1回、通用門前の歩道で行き交う車に向かって大きな声であいさつをしていました。生徒総会での討議の結果、今年度は、歩道で行うあいさつ運動と校内で生徒向けに行うあいさつ運動を、1ヶ月おきに実施することになりました。
 今月は歩道でのあいさつ運動です。学年ごとに役割分担しながら(人数の多い2・3年生は2つに分かれて5日間)、7日(月曜)から11日(金曜)まで実施します。
 

 
 先日、嬉しい出来事がありました。校長が学校の周辺を歩いていたところ、近所に住む女性の方に声を掛けられ、「有水中生のあいさつはいいですね。」「大きな声であいさつされると気持ちがいいです。」と言われたそうです。年度当初から取り組んでいる「あいさつの向上」が少しずつ浸透しつつあるのかなということを感じました。今後とも、校内外で元気なあいさつに心掛けていきましょう。

毎日のお仕事ご苦労様です

 有水中では雨の日を除いて、毎日、国旗・市旗・校章旗を玄関横の国旗掲揚台に掲揚しています。この作業は毎日行われるもので、生徒会役員の皆さんが交代で取り組んでいます。毎日、忘れることなく地道に取り組んでいます。
 今日も3つの旗が、気持ちよさそうに風にそよいでいました。
 

専門・中央委員会

 6月3日(木)6校時は、専門・中央委員会でした。
 専門委員会では、学習・生活両委員会とも、最初に先月までの目標の反省をしました。次に、学習委員会では、6・7月の目標「宅習を見直そう」、生活委員会では、「学校生活を見直そう」というそれぞれの月目標について、具体策を検討しました。まだ、1年生が不慣れなところもありましたが、上級生や先生方の助言を受けながら、話し合いに一生懸命取り組んでいました。
 専門委員終了後、中央委員会で、各委員会からの提案について話し合いました。
 学習委員会

 生活委員会

 中央委員会