トップページ

学校の様子

楽しんでいます

サメやクジラの骨格などを見学しています。

小学生はタブレットを使用しての記録。この後は

モンスター水族館に移動します。

これは、ザトウクジラの頭骨と胸びれ

社会科見学(県総合博物館)

7月15日(金)

宮崎県立博物館に到着。館内へ移動します。

館内について説明を聞いています。

注意事項をしっかり守って見学します。

 

授業参観・学校保健委員会

7月14日(木)

参観日を実施しました。

参観授業は、「道徳」命の大切さについて

親子でしっかり考えるよい機会となりました。

新型コロナウイルスの再拡大を鑑みて、各ご家庭

1名の参観者と制限させていただきました。

【1.2年生】

【8.9年生】

【小学部懇談会】ランチルームにて

【9年生懇談会】

 

授業参観と懇談会終了後に「家庭教育

学級 開級式」と「学校保健委員会」を

リモートにて実施いたしました。

学校保健委員会は、学校歯科医の「中崎

先生」をお招きしまして、「歯と口の

健康についての講話」と「ブラッシング

指導」をしていただきました。

【中崎先生による講話を6年教室より配信】

【各教室にて受講】

ブラッシング指導の後に、「プラークテスター」を使用しての

磨き残しのチェック。

20回磨いても、歯と歯の間には歯垢が残っているものですね。

 

 

 

 

 

 

上達しました。川崎先生ありがとうございました。

7月13日(水)

生目台東小学校から川崎先生に来ていただき、

水泳の指導をしていただきました。(小学部)

低学年には、けのびやけのびバタ足のポイント等

をわかりやすく教えていただき、とても上手にな

りました。最後に、川崎先生と一緒に水中「おに

ごっこ」を楽しみ親睦を深めました。

ありがとうございました。

 

調理実習

 7月12日(火)、8年生(中学校2年生)が家庭科の授業で調理実習に取り組みました。この日作ったのは、マドレーヌ、卵焼きの2品でした。

 使用する道具を自分たちで選択し、軽量もして材料を混ぜ合わせていきました。手際よく作業を進めることができる生徒がいる一方で、家庭での調理経験に乏しく苦戦を強いられていた生徒もいました。しかし、経験豊富な生徒の支援で写真のようなマドレーヌと卵焼きを作ることができ、実習を十分楽しめたようです。

 作った後は試食です。参観に来られた先生方にも試食をしてもらいました。大変おいしかったです。しかし反省点もあるようで、「砂糖が足りなかった。」、「もっと手際よく作業をしたかった。」とそれぞれ課題も見つかったようです。

 マドレーヌは卵、マーガリン、砂糖、今回作った卵焼きは卵、砂糖、塩と簡単な材料で、家庭でいつでも作れそうです。お家の人にも作ってあげられるといいですね。

中学部 部活(テニス)

7月11日(月)

ガットを張り替えてもらい

打感がしっくりきて、打ち

やすくなった様です。

 

今後も、一日一人、ガットの張り替え

を担当の先生がしてくださいます。

 

中体連に向けて、ファイト!