細野中ホームページにようこそ!

2024年9月の記事一覧

第3回小中合同あいさつ運動を行いました。

 本日3回目の小中合同あいさつ運動を行いました。小学生が元気よく集団で登校してきます。横断歩道を渡るとき、手を挙げて渡り、渡り終えてから信号待ちをしている車に向けてお辞儀をする姿が微笑ましいです。

防災教育を行いました。

 本日の5・6時間目に、全校生徒を対象に防災教育を行いました。自衛隊宮崎地方協力本部小林地域事務所の方々にお越しいただき講話をしていただきました。初めに、能登半島地震について被害状況や自衛隊の派遣状況についての話を聞き理解を深めました。また、宮崎県内に大きな被害をもたらした台風10号や地震についても話をしていただきました。災害への備えを考えるとき、「自助」「共助」「公助」の中でも「自助」「共助」がとても重要であるということを学ぶことができました。講話の後は、「南極の氷を体験してみよう」ということで、砕氷艦「しらせ」が持ち帰った本物の南極の氷と普通の氷との違いを体験する活動を行いました。興味深く活動している姿が印象的でした。自衛隊の皆様、本日はありがとうございました。

1年生の授業の様子です。

 1年生の授業、英語と数学の様子です。英語では、辞書を使って単語調べの早さを競い合っていました。電子機器に頼らず紙の辞書を使って調べることも大切なことだと感じました。数学では、タブレットを使って「AIドリル」にチャレンジしていました。苦労しながらも楽しく活動することができていました。

部活動再開です。

 本日でテストも終わり、部活動が再開しました。久しぶりの部活に一生懸命汗を流しながら取り組む姿が見られました。吹奏楽部は今後湧水祭りへの参加、文化発表会や定期演奏会、運動部は10月に地区秋季体育大会を控えています。本番で持てる力を十分発揮できるよう頑張ってください。

2年生国語の授業の様子です。

 本日3校時に行われた2年B組の国語の授業の様子です。単元名は「多様な方法で情報を集めよう」で、本時の目標は「職場体験学習に係る活動を通して集めた情報を分類・整理する」です。初めに、集めた情報を確認し、学習の見通しを持った後、資料作成に必要な情報の決定を行いました。個別にじっくり考え、その後複数人で意見を交換する活動を行いました。情報の真偽を確かめ、必要な情報を収集し選別する能力は今後ますます大切になります。国語のみならず様々な授業で将来必要となる力を身につけてほしいと思います。