これまでにトップページに掲載したものです。(2013/5/13以降)

カテゴリ:今日の出来事

星 運動会練習始まる

2学期が始まり2週目に入りました。土曜日には地域の祭り「山ん盆祭り」があり、子どもたちは出し物に参加したり、バナナのたたき売りで大量のバナナを購入して食べたりと、夏休み明けの楽しい夜を過ごしました。その疲れもなく、今日は全員登校で元気に一日頑張りました。今日から9月10日の運動会に向けて早速練習が始まりました。

こちらは朝のセルフコントロールの様子です。


小学生は身体計測の後、養護教諭の長友先生から熱中症予防のお話がありました。


中学生も授業が始まり、気持ちを切り替えてしっかりと頑張っていました。


中学生は運動会に向けてテント張りをしました。小学生は運動場の草取りや石拾いを頑張りました。


「運動会の勝敗は準備段階から始まっています。忘れ物や遅刻などがないように頑張りましょう。」という話がありました。まだまだ暑い毎日が続きますが、残り2週間みんなで頑張ります。
0

晴れ 久しぶりに晴れましたね

今日は銀上地区も久しぶりに良い天気なって、日中は日差しが強く暑い一日になりました。午後に行った水泳もとっても気持ちよく泳ぐことができて小学生も中学生も大喜びでした。
【今日の授業】



今日も小学生は、いろいろな授業の中で楽しい体験やおもしろい学びがたくさんありました。図工で砂場での穴掘り活動をしたり、外国語活動ではジェスチャー付き英単語習得など、工夫された授業の中で楽しく基礎・基本を学んでいました。




中学生も一日楽しく授業に取り組みました。理科、国語、算数、英語、プラス1は修学旅行を終えてなど、盛りだくさんの内容でした。明日もみんなで元気に頑張ります。
0

星 夏休みまで残り1週間あまりです

銀上学園周辺も最近はお天気が悪く、地面が乾かない毎日です。そんな中、植物はどんどん成長して、ヒョウタンもサツマイモも大きく育ってきました。福岡や大分の豪雨災害はとても痛ましい出来事ですが、天候異常が次々と起こる昨今では決して他人事ではすまされません。日頃からの備えをしっかりとしていきたいものです。


【今日の授業】
今日もそれぞれの学年で子どもたちが一生懸命学習に励んでしました。活動の一部を紹介します。

【1年生】
書写や国語など発表したり大きな声で音読したりと楽しくニャンチューと勉強していました。


【3年生】
算数はまとめ学習の時期になりました。理科ではバッタを捕まえて大喜びでした。


【4年生】
理科では夏休みの自由研究の題材探しをしました。音楽は1年生から4年生で楽しく合奏をして大成功でした。


【5年生】
国語の学習「世界で一番やかましい音」の山場と題の付け方について学習を深めました。


【6年生】
社会も算数の1学期の復習です。これまで学習したことをワークシートで復習していました。


【中学1年生】
国語のテストのやり直しや辞書調べなど真剣に学習に取り組んでいました。修学旅行後の気持ちの切り替えもバッチリですね。


【中学2年生】
数学も英語もメリハリのある態度でしっかりと学習に臨んでいました。こちらも修学旅行の気持ちの引きずりは全くありませんでした・


【中学3年生】
算数では主に因数分解を、社会科では持続可能な社会を創り上げていくために何ができるのか、災害に備えてどのような準備が必要なのかなど応用的問題に取り組んでいました。

暑い夏がやってきたといっても、まだまだ銀鏡は朝晩が冷え込む毎日です。みんなで体調に気をつけて1学期をしっかりと締めくくりたいと思います。
0

晴れ 修学旅行2日目になりました

【中学校修学旅行】
今日は2日目です。今日は京都市内の自主研修でした。生徒たちがシロミックスタイムなどを使って綿密に立てた計画の元、自主研修を行いました。みんな班ごとに協力して楽しく活動することができました。

こちらは昨日の夕食の様子です


こちらは今日の自主研修の様子です。



楽しい京都での自主研修になったようです。金閣寺・二条城・東寺などで本物を見てたくさんのことを学んだようです。
この後は宿泊先のユニバーサルタワーへ移動です。みんな楽しく元気でなによりです。

【小学生】
今日は朝読み聞かせがありました。またまたとってもおもしろい本を紹介していただきました。みんなが文を覚えて楽しい群読になっていました。


授業もしっかり受けていました。



久しぶりに水泳をしました。水が冷たくて気持ちよかったです。

今日も楽しい一日になりました。
0

晴れのち曇り 今日は晴れたり曇ったり雨が降ったり

今日は雨が降ったかと思えば、あっという間に暑い日差しが出たり、曇ったり、また雨が降ったりと目まぐるしく天気が変化する一日でした。


先日いただいたパイナップルもすっかり色づいておいしそうに実りました。


【今日の授業】
小学校1年生は、算数では引き算の文章宇問題を解いたり、国語ではカタカナを習ったりしました。


3年生は理科で昆虫のスケッチを描いて観察の方法を学習したり、算数ではわり算でお得な買い物の学習をしたりしました。4年生は平行四辺形や台形のしきつめ学習をしました。


5・6年生はパラパラ漫画を作成して、友達見せ合い大喜びでした。学習では外国と日本の学校の違いや室町幕府で功績のあった人々について学習していました。


中学生は「さいと学」で修学旅行の際の行動や注意することなどについて考えたり学んだりしました。分からないところは先生方からアドバイスをもらうなど真剣に取り組んでいました。


中学1年生は社会科でマンモスの大きさを定規や体を使って体感し、その大きさに驚いていました


2年生は、英語の長文の発音練習を頑張っていました。以前と比較しても発音も話し方もかなり上達してきました。


3年生も英語の学習をしていました。こちらは、文意を読み取る難しい問題に挑戦していました。
母国語ではありませんが、世界の共通語の一つである英語は将来のためにもしっかり覚えておきたいものです。
0