2022年11月の記事一覧
今日の銀上学園
今日で11月も終わりです。2022年もあと1か月ということを考えるとあっという間です。
今日は、穂北小学校の5年生と交流学習が行われました。銀上小学校からは、5年生と6年生が参加しました。
This Is my hero. というテーマで発表し合いました。いつもは少人数ですが、今日はたくさんの人と学習ができて、児童はとても楽しそうでした。
中学2年生は、理科の授業で露点を調べる実験をしました。常温の水に氷の入った試験管を入れ、金属製のコップの表面に水滴が付いた瞬間の温度を調べました。
小学1、2、3年生は図工でクリスマスリースとクリスマスの飾りを作りました。一人一人個性の光るリースができました。
中学1年生は技術の授業で今週末に行われるロボットコンテストに向けてロボットの調整をしました。
中学校3年生は家庭科の授業で、幼児のおもちゃを作りました。動物のぬいぐるみや布でできたおもちゃを製作する予定です。出来上がりが楽しみですね。
今日の西都銀上学園!
銀杏の葉が散り落ちる季節となりました。
毎朝、小中学生がせっせと掃き掃除をしてくれています。寒さ厳しい銀鏡の朝ですが、子どもたちは一生懸命奉仕活動を頑張っています。来週にはもう12月。紅葉の時期もあっという間に終わってしまいそうです。
小1の算数です。「かずのかぞえかた」という内容で、大きい数を数えていきました。26は20と6、30は10が3つなど、しっかり考えながら数を数えることができました。
小2の算数では、「式を図を使って説明しよう」という学習をしました。間違った図を正確に書き直すことができました。
小3の算数では、来週の学力テストに向けて過去問題を解きました。2人とも集中して頑張っていました。
小5の算数です。来週予定されている学力テストに向けて、復習をしました。
中1の英語です。来週のテストに向けて過去問を解きました。リスニングの出来ていなかったところを確認しているところです。
中2の理科です。雲のでき方について学習しました。雲が水蒸気で出来ている事を知り、触ったら手が濡れるということだろうか等という疑問を持ちながら、それぞれで考えを深めていきました。
中3の社会です。国会の役割について学習しました。法律ができるまでや予算の審議がどのように行われているのか、実際の映像を見ながら学習しました。
給食の時間の様子です。
給食室からランチルームに給食を運んでいるところです。本校は自校給食なので、給食を作ってくれた先生方に、直接「いただきます!」とあいさつをすることができるのが良いところですね。
6時間目、「先生~見てください!」とのこと。子どもたちが石を拾ってきたようです。
…と思ったら、小3の2人組が授業で作った泥団子でした。ツルツルしていて、本当に石みたいでした。
中学生の体育です。
最後の剣道の授業でした。最初のころと比べ、みんなよく声も出ていて上手になりました。先生から模範演技も見せていただきました。とても迫力がありました。
日曜日は、山村留学一日体験入学が予定されてます。月曜日は学校がお休みとなりますので、次回の更新は水曜日です。
今日の西都銀上学園!
今朝は、いつもより少しだけ暖かく、過ごしやすい、いいお天気でした。
6年生社会の授業の様子です。
つぎの日曜日は、山村留学体験の日です。その日の発表に向けてみんながんばっています。
小学1.2年生も練習に余念がありません。
3年生は国語の授業の様子です。
今日は文章作りの練習を行いました。
小学5年生は国語の授業でした。
今日は、説明文のプリントに挑戦しました。
中学生です。
今日の体育の授業は、剣道でした。
剣道の先生より面打ちを主に、教わりました。
今度は、剣道着を着けて面打ちです。
慣れない剣道着にとまどいつつも、今日の練習をふまえて、少しずつ上達しているようです。
土曜日19日は、PTAミニバレーボール大会でした。
17日の練習をはじめ、当日は、さらにどのチームも白熱した戦いを繰り広げられたようです。
みなさま本当にお疲れ様でした。
今日の西都銀上学園!
今日は朝から雨が降り続いた1日でした。ここ数日の間で気温がぐんと下がり、学校でも暖房器具が活躍しています。季節の変わり目ですので、体調をくずさないように気を付けてほしいです。
昨日今日の2日間、中学生は期末テストでした。生徒たちに「自信のほどは?」と尋ねると、「〇〇が難しかった~」「先生、今回は高得点いけた気がします!」などとそれぞれの出来の様子。結果が楽しみですね。
小学生は昨日の午後、いもほりを行いました。丁寧に、どんどん収穫していきます。
採れたおいもと記念撮影!
きれいに土を洗い流して、並べました。
収穫数、なんと120個超え!すごい!まさに”実りの秋”の集大成といったところでしょうか。
また、昨日は中学1年生が銀鏡神社清掃の打ち合わせに行ってきました。毎年、12月に行われる銀鏡神社大祭の前に全校児童生徒と職員で神社の清掃を行っています。
清掃場所の確認の他、神楽や宮司さんの生き方についてもインタビューしてきました。
そして今日は、11・12月生まれのバースデー給食でした。
クラスのみんなからのお祝いに、なんだか嬉しいような照れちゃうような、、、そんな表情ですね。年に1度のお誕生日、おめでとうございます。給食室の先生方が作ってくださったいちごのゼリー、美味しかったですね。
今日の午後は中学生の剣道がありました。
素振りの練習をした後、実際に対面での練習をしました。「やー!!!」という大きな声とともに踏み出す姿はとても迫力がありました。
今週も1週間、子どもたちは元気に登校してくれました。明日はPTAミニバレーがあります。次は大人が頑張る番です。けがのないことを祈ります。
西都市食育地産地消出前講座・調理実習・剣道がありました。
西都市食育地産地消出前講座に小学生が参加しました。
青パパイアについての講話を聴きました。青パパイアは生産者が増えていて、JA西都の
いち”推し”野菜だそうです。最近は給食でも目にする機会が多くなってきました。
青パパイアや西都市で作られた野菜を使って「ラタトゥイユ」を作りました。
いい匂いが廊下まで漂ってきて、食欲をそそられました。
美味しかったです!!
中学1年生は月曜日に調理実習をしました。お肉の調理実習で生姜焼きを作りました。
とても美味しくて生徒たちはおかわりをしたそうです。
また、中学生は昨日から剣道が始まっています。12月まで武道で剣道と弓道に取り組むことになっています。
~小学校図工科より~
文化祭にて展示する予定だった作品です。
一筆書きで描いた絵に、となり同士の枠に色が重ならないように気をつけながら制作していきました。みんな抽象画家のような、すてきな作品が出来上がりました。
〒881-1232
宮崎県西都市大字銀鏡466
TEL:0983-46-2333
FAX:0983-46-2331
本Webページの著作権は、銀上小学校・銀鏡中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |