これまでにトップページに掲載したものです。(2013/5/13以降)

2016年1月の記事一覧

銀鏡のおさるさん!?



今日小学生全員で、1月の掲示コーナーを作ってくれました。
絵馬には、それぞれ今年や将来の抱負が書かれています。

サッカー

5時間目の体育では、サッカーのパス練習をしていました。
先生の話をよく聞いてみんな上手になっています!
0

雨 始業式

始業式

いよいよ今日から3学期です。
少し風邪気味の子もいましたが、全員そろっての良いスタートになりました!



読書コーナーでは、さっそく小中学生一緒に仲良く本をよんでいます。

かるた

昼休みは、小学生がかるたとりで盛り上がっています!
久しぶりににぎやかな銀上学園になりました。
0

曇り 申年

さる

今年の干支「申」は伸びるということで、物事が進歩発展し、成熟に至るまでの伸びを
あらわすそうです。
今年も伸びる銀上っ子、銀上学園になりますように!!



学校には、図書ボランティアの方が作ってくださったおすすめコーナーができていました。



棚には、「おもちのきもち」などおすすめの本が並んでいて、読書ビンゴも始まるそうです☆
楽しそうでワクワクしますね!!

明日から、いよいよ3学期が始まります。みんな元気に登校してきてください!!
0

仕事始め

快晴
快晴2
       平成28年 1月4日 「仕事始め」
 今日は、初日にふさわしく快晴。朝は霧がかかっていたものの、お昼からは太陽がまぶしいくらいでした。 ちなみに下の写真は温度計です。
温度計
 職員室横の温度計です。(上)
 ちなみに外に置いてみたら下のようになりました。
温度計2
0

謹賀新年

日の出
      新年明けましておめでとうございます
   新しい年が素晴らしい一年になりますよう
  皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
   今年も本校の教育活動へのご理解とご支援を
  賜りますようお願い申し上げます。
松飾り
0