日誌

2021年4月の記事一覧

参観日特集④(4/28)

 参観日特集、最終回です。
 学級懇談の様子です。

【中学部の様子:話し合いの前に・・・BGM流れる中、アイスブレーキング(楽しい雰囲気づくり)、笑い声が廊下まで届いてきました・・・】

【4月の生徒の様子を楽しいプレゼンで紹介】

【小学部:児童へのアンケート結果をプレゼンで紹介していました。】

【どの学級も学校と保護者を結ぶ貴重な時間となりました。】
 保護者の皆様、公私ともにお忙しい中、しかも平日にもかかわらず、多くの方々に来校いただき、誠にありがとうございました。
 次回、6月25日(金)、また、お会いするのを楽しみにしています。
 ~参観日特集
0

参観日特集③(4/28)

 中学部の授業の様子です。
 どの学年も年度初めということもあり「学習の仕方」や「進路指導」について学習していました。

【中学部1年、学級活動「学習の仕方」】

【学習のモチベーションアップの言葉をみんなで意欲的に話し合っていました。】

【中学部2年「効率的な学習方法」について】

【中学部3年「学習スケジュールを立てよう」】


【友達とも意見交換しながら「自分に一番あった学習スケジュール」を立てていました。】
 ~つづく(次回「笑顔の懇談会」の巻)~
0

参観日特集②(4/28)

 参観日特集、参観授業の続きからです。

平日にもかかわらず、たくさんの保護者の方々に参観していただきました。参観率の高さに、保護者の方々の熱意を感じました。】

【4年生国語「聞き取りメモの工夫」】

伝言ゲーム:大切な言葉だけメモして、友達に伝えていきました。盛り上がっていました!】

【5年生道徳「責任ある行動」:自分の考えを堂々と発表し合っていました。】

【6年生学級活動「ちがいのちがい」:自他の違いを認め、尊重する態度を育てる。】

【「あっていいちがい」「あってはいけないちがい」について、小グループで話し合いながら、正しい認識を共有していました。】
~つづく~
0

参観日特集①(4/28)


 4月28日(水)、今年度、第1回目の参観日を実施しました。
 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からPTA総会は、書面での決議という対応をとりましたが、感染予防対策を講じながら、授業参観、学級懇談を行いました。

【1年生、生活科「どうぞよろしくの会をしよう」:みんな楽しそうに自己紹介カードを交換していました。】

【2年生国語「音読発表会をしよう」:音読ばかりでなく、動きまで入る見事な発表でした。】

【3年生学活「あいさつについて考えよう」:これで3年生は、みんなあいさつ名人です!】
 ~つづく~
0

優勝旗を手に!!

 うれしいお知らせです!
 第41回宮崎県中学生軟式野球大会児湯予選において、野球部が見事優勝旗を手にしました!
○ 1回戦(対富田中 7-1)
○ 準決勝(対国光原中 5-0)
○ 決勝戦(対木城中 1-0)

【優勝旗を手にガッツポーズ!】
 県大会(5/15,16予定)も頑張ってください!
0

茶摘み体験(4/27)


【中学部出発式の様子】
 4月27日(火)、上新田学園伝統の茶摘み体験の様子をお伝えします。

【中学部は自転車で九茶園(茶臼原)まで移動します。気を付けてね!】

【小学部はバスで・・・】

【昨年できなかった分を取り返すかのように絶好の天気です!空と新緑のコントラストが最高でした。】

【夏もち~かず~く・・・♬】

【八十八夜~♬】

【あれ~に見~えるは~茶摘みじゃーないか~♬】

一芯二葉に気を付けて、本当に丁寧に摘んでいました。】

【それでもこんなにたくさん!合計71kgも収穫できました。】

【1日中頑張った茶摘み体験、本当にお疲れ様でした。】
*撮影時のみマスクを外しています。

【九茶園の長野様、貴重な茶畑を、本校の茶摘み体験に提供していただき、本当にありがとうございました。】
0

虫歯予防ポスター(1年生)

 
 久しぶりの1年生、図工の授業の様子です。
 クレヨンを使い、一生懸命「虫歯予防ポスター」をかいていました。

【友達のお顔をよく見てね!】

口の中の描き方が上手ですね~】
 完成したらまた見にいきますね!
0

クラブ活動スタート(4/26)

 4月26日(月)6校時、小学部4~6年生が参加する、クラブ活動の1回目が行われました。
 どんなクラブがあり、どんな活動をしたのでしょうか。

【ご存じハンドベルクラブ】

難しい楽譜とにらめっこしながら、ディズニーの曲を一生懸命練習していました。今日も、「カラーン、コローン♬」の素敵な音色に癒やされました~。】

【パソコンクラブ】

【タイピング練習:ブラインドタッチができる児童がいてビックリ!!】

【家庭科クラブ:1年間の計画を立てていました。早速フルーツポンチを作るそうですよ!楽しみに待っています!?】

【スポーツクラブ:スポーツクラブ定番のドッジボールです。】

ターゲットを決めて・・・】

ウリャッ!!みんな上手でこれまたビックリ!】
 どのクラブも、異学年間で交流しながら、楽しそうに活動していました。
0

学校のためにできること・・・(4/26)


 「最上級生として、学校のために自分たちにできることは何があるだろう?」
 というテーマで、6年生が話し合いを重ねた結果、写真のように、朝の清掃活動を行うことになり、早速、今日から、いろいろな場所に分かれて取り組み始めました。

【児童玄関、渡り廊下等を一生懸命掃除してくれていました。】
 「学校のために何かしたい!」と思ってくれることを本当にうれしく、そして、頼もしく思います。
 6年生、これから1年間、よろしくお願いします!
0

昼休みの様子(4/23)

 昼休み、外で元気に遊ぶ、児童生徒(教師も・・・)の様子です。

【低学年人気NO.1ブランコ。NO.2ジャングルジム
 運動場に行ってみると・・・。
 小中一貫校のいいところですね、小学生と中学生が一緒になって遊んでいます。

【サッカー、バレー、ドッジボールetc】
 一輪車にチャレンジしている6年生を発見!

【がんばれ~~~!】
0

授業の様子(4/23)

 4月23日(金)、個人面談も今日で終わりです。コロナ禍で、家庭訪問ができない中、学校と家庭の共通理解を図る貴重な時間をもつことができました。 
 お忙しい中、時間の都合をつけていただきありがとうございました。
 それでは、今週最後の授業の様子です。

 まずは、5年生図工の様子からです。
 めあて「感情や気持ちを形や色であらわそう」

ブラシやストローなど、身近なもの使って・・・】
 それでは、完成した作品の一部を紹介します。

【どんな感情を表現したのでしょう??想像してみてください。】
 つづいて、6年生体育です。

 「ソフトバレーボール」に挑戦です。

【まずは、先生が見本を見せます。を曲げて、を落とすんですよ!】

【さぁ、何回続くかな??チャレンジだ!!】
 さすが6年生!30回近くパスが続くペアもいました。
0

理科は感動だ!②(4/23)

 
 好評?につき「理科は感動だ!」PART2をお届けします。
 中学2年「炭酸水素ナトリウムについて調べよう」です。
 学習課題「炭酸水素ナトリウムを加熱したとき、どのように変化するのだろうか?」

【ちょっと危険な香りのする実験だね!安全に気を付けてね!】

【加熱後の気体を集め、火を近づけていきます。ドキドキ・・・の生徒たち】

【線香の火が消えた・・・。石灰水を入れると・・・】

【白く濁った!!ということは?二酸化炭素が発生したんだ!!】
 ドキドキ、ワクワクの実験に取り組む、生徒たちの生き生きとした表情が印象的でした。
0

茶摘み事前指導(4/22)


 4月22日(木)、来週行われる茶摘み体験の事前指導を行いました。

 上新田学園伝統の「茶摘み体験」ですが、昨年度は、コロナの影響で中止となってしまったので、小学部5・6年生にとっては初めての体験となります。
 まずは、茶摘み体験の歴史や活動のねらいなどを分かりやすくプレゼンで説明していきました。


【関係の深い石井十次や柿原政一郎のお二人についても学びました。】
 続いて、生活美化委員長から茶摘みの仕方、注意点についての説明です。

 実際の茶葉でも、摘み取る場所(一芯二葉)を確認していきました。

 最後に、当日、楽しい雰囲気で茶摘みができるように、活動縦割り班交流を行いました。

【自己紹介:テーマ「好きな弁当のおかずはなぁに?」】
 4月27日(火)、新緑栄える茶畑での体験活動を、みんな楽しみにしています。
0

ハンドベル練習スタート!(4/21)

 昼休み、小学部2階、多目的ホールから、素敵な音色が聞こえてきました。

 ハンドベルクラブが練習をしていました。


 今年度も講師として、中村章子先生に来ていただき、指導していただきます。そして、「校内音楽発表会」「新富町音楽大会」「ハンドベルとコーラスの集い」等で演奏を披露する予定です。
 これからの練習で、どんな素敵な演奏が生まれていくのか、楽しみにしています。
0

中学部2年英語(4/21)

 続いて、中学部の様子です。

 2年生の英語の授業にお邪魔しました。

【Do you have any plans for this weekend? 未来形の学習です。】

【まずは、ペアで役割を決めて練習です。】
 そして、全体発表・・・

【黒板の例文をよ~く見て・・・】

【大盛り上がり!!みんな笑顔です。】
 アクティブに英語にチャレンジしていた、中学2年生の様子でした。

0

3年生図工(4/21)


 4月21日(水)、授業の様子をお伝えします。
 まずは、3年生図工「自分の顔をかこう」の学習です。
 めあて、「自分の顔を鏡でよ~くみてかこう」です。

でよ~く見るんですよ。】

【首の太さも実際に触って感じます。】
 さぁ、上手にかけているのでしょうか。

【輪郭、目、口、耳の位置をえんぴつで薄くかいて・・・】

【下書き完成!次は色塗りです・・・。肌の色をどうやって作るかがポイントです。】


【上手ですね~~!完成して展示されるのを楽しみにしています。】
0

上学ギャラリー①(4/20)

 新年度になって3週間、徐々に掲示物も充実し始めています。
 そこで特集、「上新田学園ギャラリー」(略して上学ギャラリー)をお届けします。

【小学部1年生「好きなものなぁに?」:カラフルなかわいい絵が掲示されていました。】

【お魚に、かに、くわがた、お馬さん、みんな生き物が大好きなんだね!。とても色使いが上手です!】
 続いて学級目標が、早くも完成し掲示してありました。

【2年生学級目標「当たり前のことをみにつけよう!!」】

【5年生学級目標「根気・元気・やる気・本気・勇気」*子どもたちが考えたそうですよ。】
 3年生教室には、1学期の目標と将来の夢が掲示されていました。

【F35のパイロット

【お花屋さん・・・絵文字:良くできました OK

【シェフに、ふく屋さんに、花屋さんに・・・。たくさん夢があって素敵です。】
 28日(水)に参観日があります。授業の様子だけでなく、掲示物にも注目してみてください。
~つづく~
0

理科は感動だ!(4/19)

 
 玄関前のキンセンカです。朝陽に照らされ、まぶしいばかりの黄色い花を咲かせています。
 4月19日(月)、今週もスタートしました!
 まずは、理科の授業の様子からお伝えします。
 題して「理科は感動だ!」です。

 中学1年生は、顕微鏡の使い方について学習していました。

小学校の復習、顕微鏡の各部分の名称確認テストです。さぁ、全部書けたのでしょうか?】

【見本用のプレパラートで、顕微鏡を使う練習です。なかなかピントが合わず悪戦苦闘でした・・・】

【ついに、ゾウリムシやアメーバ発見!みんなミクロの世界を堪能していました。】
 続いては、6年生理科「ものが燃えるとき」の学習です。

 学習課題「ものが燃えているときの空気の流れはどうなっているのか?」
 予想を立てた後、早速実験です。

線香の煙の流れをよく見ておくんですよ!】


【煙は・・・。から入って、から出ています!ということは・・・】
 ものが燃えているときは、空気の通り道ができ、常に新しい空気へと入れ替わっているんだね!納得!
 ~「理科は感動だ!」つづく~
0

授業の様子(4/16)

 4月16日(金)、今週最後の1日となりました。
 疲れも見せずにがんばる児童生徒(教師も・・・)の様子をご覧ください。

 まずは、中学3年生国語の学習からです。
 井上ひさし「握手」の学習です。語句の意味調べや全文通読を行いました。

【素早く国語辞典を使い、語句の意味調べをする生徒たち】

【教師の範読を聞いています。とても落ち着いた雰囲気で、集中して学習していました。】
 続いては、元気いっぱい小学部3年生、算数授業の様子です。

【大型テレビを使って、前時の復習

全集中しています!】

【たくさんの手が挙がっていました!】

【聞くときは、発表者の方へ体を向けて・・・】

見本のような書く姿勢ですね!】
 主体的に取り組み、学習訓練もしっかり身に付きつつある、元気いっぱい3年生の授業でした。
0