学校の様子
カテゴリ:学校の様子
新しき村を訪問しました
総合的な学習の時間「地域の宝を探そう」で、日向新しき村について調べ学習を行っている1年生ですが。今日は、実際に新しき村を訪問しました。
ときおり小雨の降るあいにくの天気でしたが、1時間ほどかけて村の様子を見せていただいた後、新しき村で生活されている松田省吾さんのお話を、ピノッQパークでお聞きしました。
写真は、松田さんが、武者小路実篤先生に書いてもらった色紙を紹介しているところです。この他、松田さんからは、新しき村の歴史や、松田さんがそこに住むことになった理由などについて、詳しくお話を聞くことができました。
この後、1年生はそば打ちの体験をし、自分が打ったそばをおいしくいただいた後、えほんの郷を訪問して学校に帰ってきました。
さて、どんな「宝」を発見することができたでしょうか?今後、学んだことを学校で整理し、まとめて、発表につなげていきます。10月に行われる校内文化祭や、11月に実施される「日向新しき村100周年記念式典」で発表されますので、こうご期待!
ときおり小雨の降るあいにくの天気でしたが、1時間ほどかけて村の様子を見せていただいた後、新しき村で生活されている松田省吾さんのお話を、ピノッQパークでお聞きしました。
写真は、松田さんが、武者小路実篤先生に書いてもらった色紙を紹介しているところです。この他、松田さんからは、新しき村の歴史や、松田さんがそこに住むことになった理由などについて、詳しくお話を聞くことができました。
この後、1年生はそば打ちの体験をし、自分が打ったそばをおいしくいただいた後、えほんの郷を訪問して学校に帰ってきました。
さて、どんな「宝」を発見することができたでしょうか?今後、学んだことを学校で整理し、まとめて、発表につなげていきます。10月に行われる校内文化祭や、11月に実施される「日向新しき村100周年記念式典」で発表されますので、こうご期待!
えほんの郷について学びました
1年生は、総合的な学習の時間で、「地域の宝を探そう」をテーマに、ふるさと木城町についての学習をしています。その一貫として、本日の6校時に、えほんの郷の村長さんである、黒木郁朝さんにおいでいただき、お話をお聞きました。
子どもたちのよく知っている絵本の話しから始まり、えほんの郷をつくったいきさつ、さらには、えほんの世界のベースとなる豊かな自然を大切にしていくことなどについて、いろんな角度から教えてくださいました。
子どもたちは、来週、実際にえほんの郷に行く予定になっていますが、それに向けて、興味や疑問、イメージが膨らむよい機会となりました。
黒木村長さん、ありがとうございました。
子どもたちのよく知っている絵本の話しから始まり、えほんの郷をつくったいきさつ、さらには、えほんの世界のベースとなる豊かな自然を大切にしていくことなどについて、いろんな角度から教えてくださいました。
子どもたちは、来週、実際にえほんの郷に行く予定になっていますが、それに向けて、興味や疑問、イメージが膨らむよい機会となりました。
黒木村長さん、ありがとうございました。
レベルアップタイム(2日目)
本日も3時間目の終了後にレベルアップタイムを実施しました。(レベルアップタイムの内容や目的については、2つ下の記事をご覧ください)
写真は上から、理科と英語、数学の教室の様子です。
黙々と勉強している人もいれば、先生に質問している人もいます。30分という限られた時間ですので、家に帰ってからはできないようなことをすると効果的だと思います。がんばりましょう!
写真は上から、理科と英語、数学の教室の様子です。
黙々と勉強している人もいれば、先生に質問している人もいます。30分という限られた時間ですので、家に帰ってからはできないようなことをすると効果的だと思います。がんばりましょう!
今日から期末テスト
本日から3日間(6/27まで)1学期末テストが行われます。
写真は上から、1年生の理科、2年生の社会、3年生の国語のテストの様子です。
みんな真剣に取り組んでいます。1年生にとっては。初めての定期テストですね。うっかりミスのないように、見直しも含め、時間いっぱいがんばりましょう!
写真は上から、1年生の理科、2年生の社会、3年生の国語のテストの様子です。
みんな真剣に取り組んでいます。1年生にとっては。初めての定期テストですね。うっかりミスのないように、見直しも含め、時間いっぱいがんばりましょう!
レベルアップタイム(1日目)
今日は、久しぶりに青空が広がりさわやかな一日になりました。
本日6校時終了後に30分だけ時間を特設し、レベルアップタイムを実施しました。
これは、来週から始まる期末テストに向け、テスト勉強をしたり、分からないところを先生に質問したりすることのできる時間です。教科別にきまった教室で、各自勉強道具を持ち寄って勉強に取り組みます。
学年を縦割りで行います(1つの教室に1年から3年までいます)ので、今回、初めて定期テストに臨む1年生にとっては、先輩たちの姿から、テスト勉強の仕方を学ぶことができたのではないでしょうか。
写真は上から、国語、英語、数学の各教室の様子です。
どの教室も、真剣に勉強に取り組む生徒たちの姿が見られました。
もちろん、この時間だけでテスト勉強が十分なわけはありません。また、先生への質問も、この時間だけでなく、日頃から積極的に行ってほしいと思っています。
レベルアップタイムが、家庭学習の充実や、先生に質問に行く習慣化につながってくことを、先生たちは期待しています!がんばりましょう!
レベルアップタイムは6月25日(月)と26日(火)も行われます。
本日6校時終了後に30分だけ時間を特設し、レベルアップタイムを実施しました。
これは、来週から始まる期末テストに向け、テスト勉強をしたり、分からないところを先生に質問したりすることのできる時間です。教科別にきまった教室で、各自勉強道具を持ち寄って勉強に取り組みます。
学年を縦割りで行います(1つの教室に1年から3年までいます)ので、今回、初めて定期テストに臨む1年生にとっては、先輩たちの姿から、テスト勉強の仕方を学ぶことができたのではないでしょうか。
写真は上から、国語、英語、数学の各教室の様子です。
どの教室も、真剣に勉強に取り組む生徒たちの姿が見られました。
もちろん、この時間だけでテスト勉強が十分なわけはありません。また、先生への質問も、この時間だけでなく、日頃から積極的に行ってほしいと思っています。
レベルアップタイムが、家庭学習の充実や、先生に質問に行く習慣化につながってくことを、先生たちは期待しています!がんばりましょう!
レベルアップタイムは6月25日(月)と26日(火)も行われます。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
7
1
4
4
1
5
木城町立木城中学校
宮崎県児湯郡木城町大字椎木2210-1
電話 0983-32-2028
FAX 0983-32-4191
本Webページの著作権は、木城中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。