学校の様子

連絡事項

音楽 ひまわりフェスタ ~ 堂々たる合唱披露

 11月7日(火)に開催された「第16回ひまわりフェスティバル」

に本校は全校生徒で参加しました。

 このフェスティバルは、日向市音楽科教育研究会が主催し、

日向市及び門川町の小中学校音楽祭という位置付けで本年度は

4年ぶりの開催となりました。小学生のはつらつとした元気な

歌声や演奏があり、中学生は中学生らしい少し大人の声質で観

客を魅了していました。

 本校は、全校生徒で本会に参加し、先週の学習発表会をさら

に上回る出来映えの合唱を披露してくれました。3年生を中心

に本当によく頑張ってくれました。美々津中生の強い団結力

(つながり)を感じた瞬間でした。   

0

音楽 学習発表会 ~ 気持ちのこもった合唱を披露

 11月2日(木)は、第3回参観日で学習発表会(合唱)を実施しました。

これまで各学年毎に練習を重ねてきましたが、なかなか上達に時間を

要することから、学年を跨ぎ、複数学年で練習する取組を入れるなど、 

練習に工夫を凝らしてきました。また、音楽担当の黒木裕子先生はもち

ろん、土谷教頭先生も音楽専門であり、全校練習や複数学年の練習に熱を入れて指導して頂きました。その結果、合唱の質が飛躍的に向上し、子どもたちの合唱への取組も変わってきたように感じます。この学習発表会では、まず、学年毎にに合唱を披露し、最後に全校生徒で合唱を披露しました。学年毎の合唱は、学年の個性が表れ、全校合唱では迫力のある素晴らしい合唱を披露することができました。

 各学年の合唱曲は下記のとおりです。

【1、2年生】 Steam Ship~夢の蒸気船

         指揮: 富山 雄己  伴奏: 那須 心奏  

【3年生】    群青

         指揮: 敷田 健瑠  伴奏: 太田 百嘩    

 11月7日(火)には、全校で日向市の「ひまわりフェスティバル」に参加します。美々津中らしい合唱を披露してきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

体育・スポーツ 第47回宮崎県中学校秋季体育大会~速報

 軟式野球 県ベスト8に!  女子バレーボール惜敗

 11月4日(土)から第47回宮崎県中学校秋季体育大会が開催されました。   

 本校からは、地区優勝の女子バレーボール部、地区準優勝の軟式野球部が

出場しました。軟式野球部は、4日(土)に初戦、三納中(西都市)と対戦予定

でしたが、相手チームの棄権により不戦勝でした。そして、本日5日(日)に

椎葉中(東臼杵南)と対戦し、投打のバランスがよく見事勝利を収めました。

続く準々決勝で、飯野中(えびの市)と対戦し、試合中盤まで1-2と競り合

う展開でしたが、後半地力に勝る飯野中に押し切られ敗退でした。それでも、

富島中との合同チームで堂々たる試合運びで観るものに、勇気を与えてくれる

戦いぶりでした。この快進撃をバネに、来年の夏の大会ではさらに上位を目指

せるよう頑張ってほしいものです。

 女子バレーボール部は、2回戦からの登場でしたが、本郷中(宮崎市)と対戦し、セットカウント0-2で残念ながら敗退でした。本来のバレーボールを発揮できず、悔しい試合となりましたが、来年の夏には今回の雪辱を果たしてくれると期待しています。

 両部とも少ない人数の中、練習を工夫し、監督・コーチと一体となって県大会出場を果たしたことは、「あっぱれ」といえると思います。これからが楽しみです。

【試合結果】

 <軟式野球>   1回戦  美々津合同  不戦勝  三納中

          2回戦  美々津合同  9-2  椎葉中

          準々決勝  美々津合同  1-7  飯野中

                     (ベスト8)

  <女子バレーボール>

           2回戦   美々津中  0-2  本郷中

                  (10-25、14-25)

 

 

 

 

 

 

0

体育・スポーツ 野球部 準優勝 ~田中病院杯軟式野球大会

 10月21日(土)、29日(日)の2週にわたって開催された門川中全国

連覇記念田中病院杯軟式野球大会において、美々津中を中心とす

る合同チームが見事準優勝を果たしました。

 大会は、日向地区の軟式野球部を中心に、地区外より5校を招待

し、12チームで優勝を争いました。美々津中は、諸塚中、美郷南

学園との合同チームで出場し、先の地区秋季大会同様、見事な試

合運びで決勝まで勝ち上がり、準優勝を収めることができました。

来週は、いよいよ県中学校秋季大会です。この大会でのよい流れ

を県大会でも発揮して欲しいと願っています。

がんばれ!美々津中!

<試合結果>

 1回戦  美々津中合同  4-0 日之影中

 2回戦  美々津中合同 13-7 大宮中(宮崎市)

 準決勝   美々津中合同  5-1 飫肥中(日南市)

 決勝    美々津中合同  4-7 南郷中(日南市)

 

0

バス 『ふるさと再発見!』日向市内の名所を巡回

 10月27日(金)、日向市教育委員会が主催する「子どもの夢実現サ 

ポート事業」において、日向市内の史跡・名所(企業)を巡る学習

活動がこのほど行われました。

 この事業の目的は、①地元の企業の業務内容や技術等について理

解を深める。②ふるさとの資源を再発見する。③本物の芸術に触れ

感受性を磨く。というものです。

 訪れた場所は、東郷メディキット、中島美術館、牧水公園、牧水

念文学館、牧水生家です。子どもたちは、すでに訪れた場所もあ

ったようですが、改めて訪問し新しい発見や気づきがあったようで

す。自分たちの住む「日向市」をより深く知り、ふるさとへの誇りが強まったのではないかと思います。

日向市に住んで良かった、日向市にはこんないいところがあるんだと様々な場面で伝えていってほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0