日向市立 東郷学園 若竹分校
(東郷小学校若竹分校・東郷中学校若竹分校)
小学部、中学部それぞれの「よのなか教室」を行いました。
小学部では、株式会社マルイチ様にご協力いただき、スーパーマーケットの仕事の様子を教えていただきました。また、贈答品の包装体験もさせていただきました。特に包装体験は、折り紙が好きな児童が多いので、とても興味を持って取り組んでいました。講師の先生から、「上手ですね」と褒められてうれしそうでした。
中学生は、Sweets Café SEIKADO 様にご協力いただきました。
お菓子作りのことだけではなく、どうしてパティシエになられたのかなど、これまでのご経験やお菓子作りに携わるようになった経緯などについてお話しいただきました。これから、自分の将来を描く中学生にとって貴重なお話を伺う機会になりました。
ご協力いただいた、マルイチ様、SEIKADO様、ありがとうございました。
10月9日(土)に、スポーツフェスタを開催しました。
今年度は、赤白の団分けをせずにみんなで一緒に楽しむスポーツイベントとして実施しました。とはいえ、競技になれば勝ち負けがありますので、みんな必死になって参加していました。
競技だけではなく、運営の係にも取り組んでもらいました。テキパキと道具の入れ替えをする中学生や、出発合図で旗を揚げる小学生など、みんな一生懸命に係の仕事にも取り組んでくれました。
栄養教諭の合原先生に御協力いただき、小・中学生それぞれの食育教室を行いました。
小学生は「朝食の大切さ」について学習しました。きちんと朝食を食べることで体調を整えたり、脳に必要な栄養を補給したりすることが1日の生活でとても大切だということを学習しました。
中学生は「間食のとり方」について学習しました。みんなお菓子やジュースは大好きだと思いますが、1日の栄養摂取量の中に占める割合として適切な量を知り、実際に食べるお菓子が熱量では何キロカロリーに相当するかを計算してみると、1回の食事と変わらない程だったりして驚いていました。
小学3年生の社会科の学習で、スーパーマーケット見学を行いました。
分校の近くにある「スーパーやまさ」さんに御協力いただき、魚やお肉をパックするところを見学し、レジについて説明していただきました。
レジでバーコードを通す体験をさせていただいて「おぉー」と驚きの声を上げていました。
スーパーやまさの店長さん、従業員の皆様、お忙しい中御協力いただきありがとうございました。
日向警察署に御協力いただき、非行防止教室を実施しました。
小学生は、学校でもパソコンなどの使用が増えてきたことを踏まえ、情報モラルに関する学習を行いました。普段は機能が制限された中で使用しているので安全ですが、個人情報を明かさない、ネット上の情報を鵜呑みにしない、他の人を傷つけるような書き込みをしないなど、個人所有の端末を使い始めるときにはきちんと知っておくべき内容を学習しました。
中学生は、薬物乱用防止教室として薬物の違法性や使用に関する恐ろしさについて学習しました。怖さを知ると共に、きちんと断る、他の人に相談するなど正しい行動について学ぶことができました。
2日目は、延岡市と日向市で学習しました。
JR延岡駅を見学し、電車の乗車を体験しました。
「電車に乗るのは初めて」という児童生徒も多く、自分で切符を買ったり改札を通ったりしました。
午後はイオン日向店で、バックヤードの見学をさせていただきました。衣料品や生鮮食料品などを売り場に並べるために準備をしているところなどを説明していただき、みんな興味津々でした。
小学6年生、中学2年生の合同で修学旅行に出かけました。
新型コロナウイルス感染症への対応が5類に移行したばかりということで、今年度も県内で修学旅行を実施しました。
1日目は高千穂町、延岡市に出かけました。高千穂峡の勇壮な景色を眺めたり、勾玉作りの体験をしたり、夕食にテーブルマナーの体験をしたりと盛りだくさんの1日でした。
日向地区交通安全協会の皆様に御協力いただき、交通安全教室を実施しました。
道路交通法が改正され、自転車の使用にあたっては法律を正しく学んでおくことが大切です。小学生、中学生それぞれ自転車クイズなどに答えながら法律を学び、正しい自転車の乗り方を体験することができました。
交通安全協会の皆様、御協力ありがとうございました。
ホームページの更新が大変遅くなってしまいました。
これからまた、若竹分校の様子をお伝えしていきますので、ぜひご覧ください。
4月11日に令和5年度の入学式を行いました。
新しい中学生の制服に身を包んで、新しい学校生活の始まりです。
お越しいただいた保護者の皆様、御来賓の皆様、ありがとうございました。
学期ごとに避難訓練を行っていますが、冬は空気が乾燥していて火災が起きやすいことから、火事を想定した避難訓練を行いました。児童生徒はとても落ち着いて避難行動をすることができました。
日向市消防本部東郷分遣所から3名の消防隊員の方々にお越しいただき、火災避難時に気を付けることについて改めてお話を伺いました。また、水消火器の実演や消防車からの放水実演を見せていただいて、防火の意識が高まったようでした。
ご協力いただいた消防隊員のみなさん、ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |