日誌

学校の様子

プールの授業が始まりました。

 今週からプールの授業がスタートしました。先週、各学年の体育でプール掃除を行い、とても綺麗になっています。プールの授業を通して、体の全身の扱い方や浮力・力の運動などの理科的観点を養っていきます。

 また、中間テストも始まっています。1年生にとっては、中学校生活初めてとなる定期テストです。小学校と違い、複数教科を集中して、広範囲に渡って行われます。少しずつテストの形式に慣れていき、計画的に勉強する習慣を身に付けていきます。

6月15日 総合的な学習の時間(2年生)

 この日は2年生は総合的な学習の時間で「平和学習」について学習をしました。まずテーマとして「あなたの大切なもの」について考え、その後「それらを奪うもの」について考えることで平和の大切さと戦争の恐ろしさについて考える機会としました。

 生徒たちはGoogleのアプリの一つである「jamboard」というデジタル式のホワイトボードを使って、考えを共有したり、深めたりしました。この「jamboard」というアプリは「考えを広げていく」という狙いにおいて効果を充分に発揮する良いICTツールと2学年職員も関心していました。

6月15日1年生総合的な学習の時間(国際理解)

 本日は1年生の総合的な学習の時間で「国際理解」をテーマにスコットランド出身の講師の方からお話を頂きました。 

 文化や生活様式の紹介をして頂いたり、クイズをしたりしました。1年生達は講師の話やクイズを真剣に、また楽しみながら聞いていました。グローバル化が進む現代において、この機会は大変貴重なものになったと思います。

6月14日 熱中TIME

 今年度より実施になります「熱中TIME」これは新聞記事を読んで、自分の考えを書き、それを仲間と共有していく活動となります。普段の生活の中で新聞を読む機会が減りつつある現代、「活字離れ」という言葉をよく耳にします。その中でこの「熱中TIME」は新聞の良さを実感するだけでなく、今求められている「課題意識」と「自分の考えをもつこと」についても養うことができる活動です。

 月に1回程度の開催ですが、これを機会に日常の中でも新聞に触れてみましょう!

6月14日 教育実習生研究授業

 本日1校時目に教育実習生による研究授業が行われました。1年1組で道徳の授業でした。題材は「私の話を聞いて」です。このお話はネット上の誹謗中傷等の様子に対して、主人公は自分のことについて話すことで、加害者、被害者に対してお互いの違いや多様性について受け入れ合おうというメッセージを送る話です。生徒たちは題材と真剣に向き合い、それぞれ自分の考えを深めていく様子がありました。

部活動の様子(吹奏楽部)

 本日は吹奏楽部の練習の様子をお届けします。この日は合奏練習を行っていました。7月に演奏会があり、それにむけて部のメンバーが一丸となって練習に励んでいます。どんな曲を披露するのか楽しみです。

部活動の様子(美術部)

 以前、中体連に向けてということで、中体連に参加する部活動の様子を上げていました。今回は校内で活動している部活動および前回悪天候によって室内で練習をしていた部活動の外の様子を中心に特集としてあげていきます。

 最初は美術部です。美術部は美術室で活動を行っています。各々が自分の描きたい作品を毎日コツコツと作っています。4・5月のときは団看板を美術部の生徒さんたちで作成していました。大変魅力的な団看板でした。これからどんな魅力的な作品が生まれるのか楽しみです。

教育実習生が来ました!

 先週から本校に教育実習生が来られました。以下は、実習生による挨拶です。

 

 教育実習生として参りました鎌田ほのかと申します。恒富中学校を7年前に卒業しました。このような形で3週間を母校で過ごせることを嬉しく思います。

 担当教科は社会科です。社会の授業を少しでも分かりやすく、面白く行えるように多くのことを学びたいです。よろしくお願いします!

中体連に向けて(男子ソフトテニス部・女子ソフトテニス部)

 今回は男子ソフトテニス部と女子ソフトテニス部の様子です。この日は雨だったため、新世代室を使って室内で練習を行っていました。

 

男子ソフトテニス部キャプテン

 僕たち男子ソフトテニス部は県大会出場という目標を立て、日々練習に取り組んできました。中体連では試合に出られることに感謝をし、1試合目から全力で誰よりも楽しんでプレーをしていきます。

 

女子ソフトテニス部キャプテン

 私たち女子ソフトテニス部は県大会出場を目標に日々の練習を頑張っています。1人1人が自分の課題を見つけながら向かっていく姿勢がとても素晴らしいと我ながら思います。県大会出場を目標にまだまだ練習を頑張るので応援よろしくお願いします。

 

男子ソフトテニス・女子ソフトテニスはどちらも西階庭球場で行われます。6月10日(土)が団体戦、6月11日(日)・6月12日(月)が個人戦になります。ただし荒天の場合は順延ですのでご注意ください。

応援よろしくお願いします。

中体連に向けて(野球部)

 今日は野球部の練習の様子です。この日は雨だったので室内練習でした。野球部は今週末の6月10日と6月11日に行われます。6月10日は妙田球場、6月11日は西階球場で行われますのでご注意ください。応援よろしくお願いします。

 

野球部キャプテン

 僕たち野球部は県大会出場という目標に向かって、中体連では今までの練習の成果を発揮できるように精一杯プレーし、悔いの残らない大会にします。

6月7日 聞きトレ(生活委員会)

 本日は聞きトレがありました。今回は全校生活委員長による聞きトレでした。新聞記事から気になったことを取り上げて話すということで、今回は「ダウン症の方の生き方」についてでした。

 これを機会に全校生徒が「ダウン症の方がどんな生き方をしてきたのか」について理解を深められたのではないかと感じました。

中体連に向けて(女子バレーボール部)

 本日は女子バレーボール部の活動の様子です。女子バレーボール部は、今週末6月10日、6月11日に延岡市民体育館で行われます。応援よろしくお願いします。

 

女子バレーボール部キャプテン

 私たち女子バレーボール部は今まで支えてくださった方々に感謝し、今まで練習してきたことを発揮して悔いの残らない大会にします。

 応援よろしくお願いします。

6月2日 地区中体連壮行会

 本日は地区中体連壮行会が行われました。昨年度までは放送による実施でしたが、今年度は体育館に全員が集まって実施することができました。各部活動のキャプテン達が抱負を述べた後、生徒会からの激励の言葉や選手宣誓、校長先生のお話しがありました。ついに明日から中体連が始まります。3年生にとっては、最後の中体連です。一つでも多くの部活動が県大会に出場できることを願っています!

 

 

 

 

 

 

5月31日 小中合同研修会

 本日は恒富小学校、西小学校、恒富中学校の3校による合同研修会が行われました。6時間目を参観授業とし、小学校の先生方が中学校の授業を参観しました。生徒たちも各小学校でお世話になった先生方と再び会えたことで、よりやる気になって授業に取り組んでいました。生徒・教師、どちらにとってもよい刺激になりました。

 3校が力を合わせてこの恒富地区を中心に盛り上げていきましょう!

中体連に向けて(サッカー部)

 サッカー部の活動の様子です。ここ最近は雨で、室内で練習をしています。

 

サッカー部キャプテン

 僕たちサッカー部は地区大会優勝という目標を掲げて日々練習に取り組んできました。中体連では、保護者や運営してくださる方々、対戦相手に感謝し、全力で戦います。

 

 中体連サッカー競技は、6月3日、6月4日に西階陸上競技場で行われます。

地区中体連に向けて(バスケットボール部)

 本日はバスケットボール部の様子と男女各キャプテンからの抱負を載せます。

 

男子バスケットボールキャプテン

 僕たち男子バスケ部は、県大会出場を目標に汗水たらしながら、日々の練習に取り組んでいます。中体連では、礼儀正しくチーム全員心を一つにし、最後まで頑張ります。

 

女子バスケットボールキャプテン

 私たちの目標は県大会出場です。試合では、小さなミスをなくし、精一杯プレーします。また、感謝の気持ちを忘れずにします。

 

男女バスケットボールは6月3日・6月4日・6月5日に延岡市民体育館で行われます。

 

 

 

 

 

地区中体連に向けて(卓球部)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本日より地区中体連に向けてということで、中体連に参加する校内の部活動の様子と、各部の抱負を1つずつ更新していきます。

 最初は男女卓球部からです。

 

男子卓球部キャプテンより

 僕たち男子卓球部は個人戦・団体戦ともに県大会に出場することを目標に日々練習に取り組んでいます。僕はひとりひとりが卓球熱心で一生懸命練習する姿は素晴らしいと思います。だから、中体連では最後まで一生懸命にプレーする姿を大切にします。

 

女子卓球部キャプテンより

 女子卓球部の目標は1人1人が最高のプレーをし、勝利にこだわりながら県大会出場を果たすことです。また、何事にも感謝の気持ちを忘れず頑張ります。

 

 男女卓球部は6月3日に団体戦、6月4日に個人戦が旭化成体育館で行われます。応援よろしくお願いします。

5月26日 全校専門委員会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本日は今年度初となる全校専門委員会を行いました。

 まず、各学級で各委員会の委員長・副委員長が中心となって、全校専門委員長から出ている議題・議案について話し合い、それをまとめたものを各委員会ごとに委員長・副委員長が行って話し合われます。

 そして、活動案が固まったものは生徒会執行部で審議され、その後全体に周知を行い、活動を実施していきます。

 本日は今年度初となる中、どの委員会も恒富中学校をより良いものにしていこうとたくさんの案が上がっていました。今後、どのような活動が実施されるのか、今から楽しみです。

5月25日 論コミ・はげまし隊対面式

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本日は3年生は5・6時間目に論理的コミュニケーション、通称「論コミ」の授業がありました。また、1年生は6時間目にはげまし隊との対面式がありました。

 論理的コミュニケーションは、慶応義塾大学の協力の下で行われる授業の一環で、この学習を通して、論理的に対話する力を養います。

 はげまし隊は例年1年生の数学の授業に支援で入ります。ときには、1年生だけでなく、2・3年生の家庭科の授業や技術の授業等にも支援に入って頂くこともあります。地域に開かれた教育課程、コミュニティスクールにもつながる大切なことになります。