日誌

学校の様子

授業の様子(3年・英語科)

7月15日(金)

 本校には毎月、ALTのアイコ・クマノ先生が来校し、それぞれの学年で勉強している文法を使って活動などをしていただいています。3年生では人やものを詳しく説明する言い方を勉強しています。イラストの人物を説明したり、文を正しく並べかえたりする活動をアイコ先生と一緒に活発に行っていました。

総合的な学習の時間(2年)

7月14日(木)

 2年生の総合的な学習の時間において、行政書士、宅建士、ファイナンシャルプランナーの資格を持ち、延岡市議会議員を務められている猪之鼻 哲さんをお招きして、講話をしていただきました。猪之鼻さんの講話の中で大切なところをメモをしながら聴いていました。今回の講話を聴いて、将来を考えるきっかけとなり、なぜ学ぶのかについて考えることができたのではないでしょうか。

生徒集会

7月14日(木)

 生徒会役員のアイデアのもと、毎月、生徒集会を実施しています。今月は生徒会の取組についてお知らせすることを目的として、生徒集会が放送で行われました。

 恒富中学校生徒会では、ジップロックやコンタクトケースのリサイクル回収を行っています。それに加え、うきばむし、tomorrow エンジェルの合言葉のもと、『言葉は命』運動や、SNSなどの使い方についての合言葉「となりのフィルくん」についても話をしました。

永山校長先生による「いのちの講話」             ~宮崎県いのちの教育週間~

7月12日(火)

 宮崎県教育委員会では、夏休み明けに子どもたちが元気に、そして笑顔で登校できるよう夏休み前の7月1日から
7日を「宮崎県いのちの教育週間」と設定しています。この週を中心に、各学校で「いのちの教育」を重点的に行うこ
とで、県下一斉に「いのちの大切さ」について考える機会としています。

 本校では、永山貴久校長先生による命の大切さについての講話を放送で行いました。最初、息をそろえる活動を行い、その後、校長先生が実際に教員として働かれてから経験された水難事故について話を聞いていました。子どもたちは自然をあなどってはいけないことや命がいかに大切かをメモを取りながら真剣に聞いていました。

 毎年、全国的に水に関する事故が多く起きていますので、ご家庭でも声かけをよろしくお願い致します。

第2回参観日

7月11日(月)

 第2回授業参観と学級懇談が実施されました。今回は各学年の副担任の先生方による授業参観が行われ、各学級、いつも以上に張り切って授業に臨んでいました。また、学級懇談では、1学期の様子に加え、夏休みの生活や各学年の行事について話をすることができました。お忙しい中、来校いただきありがとうございました。