日誌

学校の様子

学級設営コンクール

6月28日(火)

1年1組1年2組2年1組2年2組2年3組3年1組3年2組

 学級設営コンクールが6月20日(月)~6月24日(金)にかけて行われました。先生方と文化整美委員会の委員長、副委員長による審査が行われました。少ない時間の中で作業時間を見つけ、各学級、試行錯誤しながら素晴らしい学級掲示を作りあげていました。審査結果は下のようになっています。

審査結果

最優秀賞お祝い 

2年2組

優秀賞お祝い(各学年1学級)

1年2組 2年2組 3年2組

特別賞お祝い

4、5組 

高校説明会(3年)

6月24日(金)

 3年生の生徒や保護者の方を対象とした高校説明会が行われました。延岡市内の県立の高校や私立の高校の先生方をお招きして、各高校の特色や進路情報、今からするべきことなどについて話がありました。生徒たちも真剣に聞いていました。各高校でオープンスクールや体験入学が実施されるので、実際に行ってみて、どのような学校かを感じとるといいですね。

延岡大空襲について

 昭和20年(1945年)6月29日は延岡大空襲の日。戦争の悲惨さや平和の尊さを忘れないよう、図書室廊下にたくさんの資料が展示されています。資料によると、被害状況は、死亡(即死)130名(その後の調査で360余名と判明)、被災戸数3,765戸、被災人口15,232名。展示には、「兵士の体験記事」や「青空教室」「軍事訓練」「恒富小の校庭」「迷彩色の旭化成」などの写真もあります。

1年家庭科授業に「はげまし隊」支援!

6月24日(金)

 

  1年生の家庭科に、はげまし隊員の方々が支援に来られました。今回は、様々な「しみ抜き」の実習を行いました。隊員の皆様ありがとうございました。また、延岡市教委のご参観ありがとうございました。

総合的な学習の時間

6月16日(木)

 

 5,6時間目の総合的な学習の時間では各学年、SDGsや職業についての興味関心を高めるための授業を行っています。1年生は、ZOOMを活用して、学年主任の先生がSDGsに関連する貧困や飢餓について授業をしました。2年生ではNHKティーチャーズライブラリを活用し、仕事ハッケン伝『文具開発』を視聴し、仕事について真剣に考える機会となったようです。3年生は論理コミュニケーションを引き続き行っており、文章を書く時のいくつかのルールを確認しました。