日誌

校長室

生徒会サミット

▲市内の生徒会役員の代表が市役所に集合して生徒会サミットが開催されました。▲他の学校の活動の様子や市長とも意見交換がありました。▲市長とは、中学生ができる延岡の魅力発信について意見交換しました。

      【他校との意見交換】

       【市長を囲んで】

    【班の代表として岡中生徒会の発表】

お正月の準備

▲今朝、保護者の方から校門前に立派な門松を飾っていただきました。▲立派な門松に生徒も通行している人たちも感激していました。

  【立派な門松です】

【生徒の登校に間に合うように飾って頂きました】

2学期終業式

▲長かった2学期も終わり、明日から冬休みです。▲各学年と生徒会代表の発表は、2学期を振り返った立派な発表でした。▲私も2学期を学校の校訓をもとに振り返りました。「気力、体力、学力、協力」どんな2学期でしたか?

     【生徒の発表】

【話を聞きながら2学期を振り返ります】

家庭教育学級

▲12月の家庭教育学級の寄植の作品です。▲もちろん校長作品ではありません。▲参加者の皆さんも楽しんで活動できました。

「分かる・できる!」まで教える授業づくり

▲県・市教育委員会のご指導のもと、年間3回の学校訪問の3回目が行われました。▲学校訪問では、「分かる・できる!」まで教える授業づくりの研究を行っています。▲今日が3回目の学校訪問でしたが、各教科の専門の指導主事に具体的な指導を受け、今後の授業改善に努めていきます。

稲若選手と夢について考える

▲2時間目は、夢について語り合う時間です。▲先生からは、夢を叶えられる人は、努力だけでなく、夢を諦めないことが大切だと話されました。▲最後に信念を持って欲しいという話もありました。

榊原選手との授業

▲2時間目は、夢について考えるトークの時間です。▲夢先生(榊原投手)が大切にしている言葉は、掃除、笑い、感謝だそうです。▲育成選手として入団し、苦労して1軍で活躍するまでのエピソードを生徒も真剣に聞いています。

オリックス、一軍榊原投手の夢の授業

▲〈2年3組〉の授業です。▲日本サッカー協会が、各種競技の選手を学校に招いて、生徒と夢について語り合う夢の教室が開かれました。▲1時間目は、体を動かしながら学ぶゲームの時間です。仲間と強力して目的達成する楽しさ、素晴らしさを体感しました。