人権・同和教育

2018年11月の記事一覧

アンパンマンに学ぶ人間関係

 「アンパンマンは乱暴者か?」──先日、こんな記事を見ました。実際はどうなのか? アニメ版の「アンパンマン」は、次のような流れで、バイキンマンとの問題を解決しています(基本)。


 
バイキンマンのトラブルに対して、アンパンマンは最初口頭で注意しています。「やめるんだ!バイキンマン」
 
バイキンマンが以前に悪いことをしていても、「今回もするだろう」という先入観は、アンパンマンにはありません。それだけ、アンパンマンはバイキンマンのことを信じているのでしょう。だからこそ、悪いことをしたバイキンマンを許せないのです。それでも、バイキンマンが手を出してくるまでは、彼は絶対に手を出しません。

 しかし、ついに実力行使をするバイキンマン。アンパンマンが叫びます。「アンパーンチ!!」


 

 「愛と勇気だけが友達」という幼児向けのプログラムだからこそ、深い人間関係があったのですね。子どもに感想を聞いてみたいものです。

 ところで、アンパンマンのキャラクター数は2700~2800(2018年現在)で、2009年にはギネスに登録されています。まさに複雑。一方、生徒の取り巻く人間関係は、現実に見える人とネットの中の人、合わせるとどのくらいなのでしょうか。把握するのが難しい現代です。それでは失礼します。

                  (HP「常識的で非常識」より一部改)