学校の様子

家庭科の授業で浴衣の着付けについて学びました

 先週から今週にかけて、第2学年の家庭科の授業において浴衣の着付けに関する学習に取り組んでいます。

 地域の方にご協力をいただき、浴衣の着付けからお手入れなど、日頃和装に親しむ機会の少ない生徒にとって、とても有意義な学習の場となりました。日本の伝統文化に目を向け、体験することはとても貴重なことだと思います。

 今年の夏は、浴衣を着て夏祭り等に参加する生徒がいつもより多くなるのかも知れませんね。

 授業へのご協力を頂きましたはげまし隊(地域の皆様)に感謝申し上げます。