学校の様子

「論理コミュニケーション」の授業が始まりました

 本日(5月27日)から、第3学年を対象として「論理コミュニケーション」の授業が始まりました。これは、延岡市教育委員会が進める「論理コミュニケーション向上事業」に関連して、慶應義塾大学と連携して進めている授業です。

 本日から、1週間に1回を基本として計11回の計画で、慶應義塾大学とオンラインで結んで授業が行われます。先日の進路に関する講話の中で、将来のために大切な力の一つにコミュニケーション能力があるとお話しをしていただきました。

 今各個人が持っているコミュニケーション能力にさらに磨きをかける時間と捉えて、計11回の授業をがんばってほしいと思います。