延岡市立島野浦中学校
学校Webページ移転のお知らせ
延岡市立島野浦中学校は、令和4年3月31日をもって閉校いたしました。
令和4年4月1日より、義務教育学校の「延岡市立島野浦学園」としてスタートいたします。
新しい延岡市立島野浦学園のWebページは、こちらからご覧ください。
今日の給食
2016年9月の記事一覧
平成28年9月9日(金)
鶏飯 麦ごはん ツナサラダ 一食つぼ漬け
鶏飯は、鹿児島県の奄美大島というところに伝わる郷土料理です。江戸時代に荒い海を渡って見回りに来る薩摩藩の役人をもてなすために作られた料理だそうです。本来はごはんの上に鶏肉やしいたけ、つけもの、ねぎなどをのせて、鶏ガラでとっただし汁をかけていただきます。給食では、だし汁のなかに具を入れて出しています。具とつぼ漬けを一緒にごはんにかけていただきましょう。鹿児島県では、給食によく登場する献立で、カレーと同じくらい人気があるそうです。
鶏飯は、鹿児島県の奄美大島というところに伝わる郷土料理です。江戸時代に荒い海を渡って見回りに来る薩摩藩の役人をもてなすために作られた料理だそうです。本来はごはんの上に鶏肉やしいたけ、つけもの、ねぎなどをのせて、鶏ガラでとっただし汁をかけていただきます。給食では、だし汁のなかに具を入れて出しています。具とつぼ漬けを一緒にごはんにかけていただきましょう。鹿児島県では、給食によく登場する献立で、カレーと同じくらい人気があるそうです。
平成28年9月8日(木)
コッペパン ポークビーンズ キャベツのサラダ
毎日、運動会の練習があり疲れていると思いますが、みなさんはよく眠れていますか?疲れを回復して体や脳、心を元気にするためには睡眠を十分にとることが大切です。そのためには、毎日同じ時間に寝たり、睡眠時間をなるべく同じにするなどのリズムを作ることが必要になってきます。睡眠だけでなく、食事時間や他の生活についても振り返り、規則正しい生活のリズムを作っていきましょう。
毎日、運動会の練習があり疲れていると思いますが、みなさんはよく眠れていますか?疲れを回復して体や脳、心を元気にするためには睡眠を十分にとることが大切です。そのためには、毎日同じ時間に寝たり、睡眠時間をなるべく同じにするなどのリズムを作ることが必要になってきます。睡眠だけでなく、食事時間や他の生活についても振り返り、規則正しい生活のリズムを作っていきましょう。
平成28年9月7日(水)
麦ごはん めひかりの唐揚げ ゆできゅうり けんちん汁
めひかりは、宮崎県でとれる白身の魚です。目は大きく、緑のエメラルド色をしている魚です。小魚なので、小骨ごと食べられます。血や肉になるたんぱく質や骨を作ってくれるカルシウムを多く含みます。めひかりは9月頃から多く水揚げされる旬の魚です。
めひかりは、宮崎県でとれる白身の魚です。目は大きく、緑のエメラルド色をしている魚です。小魚なので、小骨ごと食べられます。血や肉になるたんぱく質や骨を作ってくれるカルシウムを多く含みます。めひかりは9月頃から多く水揚げされる旬の魚です。
平成28年9月6日(火)
減量コッペパン ちゃんぽん 小松菜のごま酢和え
塩分は、人間が生きていく上で大切な成分です。しかし、常にとりすぎていると塩味に鈍くなり、ますます摂る量が増えてしまい、高血圧などの原因となります。塩分控えめの料理のこつとして、今日の「酢の物」のように酸味のある「酢」や「レモン」を使うと、塩分が控えめでもおいしく仕上げることができます。さっぱりとした酸味のある料理は、まだまだ暑さの残るこの時季のメニューとしてもぴったりですね。
塩分は、人間が生きていく上で大切な成分です。しかし、常にとりすぎていると塩味に鈍くなり、ますます摂る量が増えてしまい、高血圧などの原因となります。塩分控えめの料理のこつとして、今日の「酢の物」のように酸味のある「酢」や「レモン」を使うと、塩分が控えめでもおいしく仕上げることができます。さっぱりとした酸味のある料理は、まだまだ暑さの残るこの時季のメニューとしてもぴったりですね。
平成28年9月5日(月)
ごはん ひじき煮 豆腐のみそ汁
今日はひじきの話です。ひじきには、みなさんの成長にかかせない栄養がたくさん入っています。骨を丈夫にするカルシウム、貧血を防ぐ鉄など、普段なかなか摂取することができない栄養ばかりです。ひじきは煮物にして食べることが多いですが、今日の献立のようにツナと和えて酢の物にしたり、炊き込みごはんにしたりといろいろな料理に使える食材です。※今日は台風接近の関係で、献立を変更してあります。
島野浦中学校の給食は島にある給食センターで調理していただいています。台風の影響で、食材が届かないかもしれなかったので、先週末今日の献立を変更しました。今日はフェリーが運航したので、牛乳は届きました。
今日はひじきの話です。ひじきには、みなさんの成長にかかせない栄養がたくさん入っています。骨を丈夫にするカルシウム、貧血を防ぐ鉄など、普段なかなか摂取することができない栄養ばかりです。ひじきは煮物にして食べることが多いですが、今日の献立のようにツナと和えて酢の物にしたり、炊き込みごはんにしたりといろいろな料理に使える食材です。※今日は台風接近の関係で、献立を変更してあります。
島野浦中学校の給食は島にある給食センターで調理していただいています。台風の影響で、食材が届かないかもしれなかったので、先週末今日の献立を変更しました。今日はフェリーが運航したので、牛乳は届きました。
平成28年9月2日(金)
中華丼 麦ごはん 三色ナムル
人間が活動するためにはエネルギーが必要です。そのためにエネルギーのもととなる栄養を食べ物から摂らなければいけません。人間の体は毎日、毎食の食事でいろいろな食べ物を取り入れることで私たちの体はバランスよく健康に保っていくことができます。成長期のみなさんにとって食べることはとても大切です。自分の体のためにしっかりと食べましょう。
人間が活動するためにはエネルギーが必要です。そのためにエネルギーのもととなる栄養を食べ物から摂らなければいけません。人間の体は毎日、毎食の食事でいろいろな食べ物を取り入れることで私たちの体はバランスよく健康に保っていくことができます。成長期のみなさんにとって食べることはとても大切です。自分の体のためにしっかりと食べましょう。
平成28年9月1日(木)
ミルクパン ミンチカツ ゆでブロッコリー 野菜スープ
「食べる」ということは、健康で十分な成長のためにとても大切なことです。私たちの体に必要な栄養はひとつの食品で摂ることはできません。そのため、いろいろな食品を自分に必要な量を摂ることが大切です。中学生の皆さんはまだまだ体を作っていかなくてはならないので、好き嫌いせず、まんべんなく色々な食品を食べるようにしましょう。
「食べる」ということは、健康で十分な成長のためにとても大切なことです。私たちの体に必要な栄養はひとつの食品で摂ることはできません。そのため、いろいろな食品を自分に必要な量を摂ることが大切です。中学生の皆さんはまだまだ体を作っていかなくてはならないので、好き嫌いせず、まんべんなく色々な食品を食べるようにしましょう。
お知らせ
島野浦歴史読本「郷土 島野浦」、「しまんだ」、「島物語」
島野浦歴史読本
{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >
島野浦歴史読本
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
00 島浦空襲(紙芝居).pdf
1160
4.島浦空襲紙芝居 塩谷 様
|
2017/11/29 |
|
1.郷土 島野浦 渡部誠一郎先生 編著.pdf
2750
語りつぐふるさと 渡部誠一郎先生 編著
|
2015/05/21 |
|
2.島野浦の古地名図 渡部誠一郎先生制作.pdf
1899
渡部誠一郎先生 制作
|
2015/05/21 |
|
3.しまんだ 﨑田浩二先生 編著.pdf
5935
語りつがれる島野浦 﨑田浩二先生 編著
|
2015/05/21 |
|
延岡市立島野浦中学校
〒882-0096
宮崎県延岡市島浦町322番地4
電話番号 0982-43-0803
FAX 0982-43-0897
宮崎県延岡市島浦町322番地4
電話番号 0982-43-0803
FAX 0982-43-0897
本Webページの著作権は、島野浦中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
校章の由来
○ 厳しい生活環境の中に島を離れていく
若者が多かった。島を離れても,島の歴
史・地理・生活・文化を忘れることのな
いようにとの願いを込めて制定された。
○ 昭和29年 塩谷利雄教諭と生徒会
校章委員会との合作
①歴史的背景
①歴史的背景
三枚の葉は,メキシコ女王伝説にも
つながる島に自生する南方系の植物ハ
カマカズラを意識して描かれた。また
ハカマカズラはワンジュカズラともい
い,紀伊風土記にも見られる植物で,
島野浦の祖先の一部が,紀州から来て
いることにもつながる。
②生活・産業的背景
中心は島の生活に欠かせない船を表
し,漁業を中心とした生活を象徴して
いる。
③地理的背景
左右と下の白い部分と点は,波と飛
沫を表し,海に囲まれた離島であるこ
とを表している。
訪問者カウンタ
6
0
6
7
8
8
携帯電話やスマートフォンからのアクセス
携帯電話やスマートフォンからアクセスするには、学校ホームページのアドレスを直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。