TOPICS
11月の読み聞かせ
毎月楽しみにしている読み聞かせです。
11月10日(木)の朝、1,2年生に向けて読み聞かせを行っていただきました。
朝のスタートには本当にいいですね。
1年1組 1年2組
2年1組 2年2組
2年3組
学年集会(2年)
11月8日(火)に2年生の学年集会が行われました。
新学級執行部の意気込みの発表がありました。
後期の活躍を期待します。
高校入試説明会3年
11月4日(金)に高校入試説明会を行いました。
3年生とその保護者が体育館で進学主任の先生から説明を聞きました。
いよいよ受験モード突入です。
生徒会役員退任式・任命式
11月1日(火)に生徒会役員退任式・任命式を行いました。
旧生徒会の皆さん、1年間ありがとうございました。
新生徒会の皆さん、「伝統を力に」です。
退任の挨拶
旧生徒会執行部、各部委員長のみんさん
新生徒会執行部、各部委員長のみなさん
PTAふれあい教室
10月27日(木)の夜にPTAふれあい教室を開催しました。
家庭教育学級とも呼ばれますが、この日は「ヨガ」です。
講師には高千穂町在住の田崎さんにお越しいただきました。
快眠できそうです。
防災についての授業
10月26日(水)に防災についての授業を1年生が受けました。
講師は香川大学の教授です。南海トラフに関連した地震について研究をされています。
西臼杵地区駅伝競走大会・ロードレース大会
10月25日(火)に西臼杵地区の中学校総合体育大会駅伝競走大会・ロードレース大会が
開催されました。高千穂中、日之影中、五ヶ瀬中、五ヶ瀬中等教育学校の4校により
県大会出場をかけて争われました。
女子の部
1位 高千穂中 2位 五ヶ瀬中等教育学校
男子の部
1位 高千穂中 2位 五ヶ瀬中等教育学校
区間賞は
女子の部では高千穂中が5区間中4区間で獲得
男子の部では高千穂中が6区間中4区間獲得しました。
ロードレースの部では
上位3人は男女ともに高千穂中が独占しました。
参加者全員への諸注意
女子の部スタート
1区から2区へ 2区から3区へ
3区から4区 アンカーのゴール
男子1区から2区 2区から3区
3区から4区 5区の力走
6区アンカー 女子駅伝メンバー
男子駅伝メンバー ロードレーススタート
女子の部1位 男子の部スタート
男子の部1位 女子の部 優勝表彰
男子の部 優勝表彰 ロードレース表彰
3年生職業講話
10月21日(金)の5時間目に職業講話を実施しました。
講師には、宮嵜日本大学高校の門脇明博先生をお願いしました。
門脇先生は就職試験・公務員試験・入試関係の面接指導のスペシャリストです。
3年生は基礎を作るための勉強の必要性(親のためではなく、自分のために)や、
正しい面接の受け方について教えていただきました。あとは、練習あるのみです。
面接の受け方のレクチャー 代表生徒お礼の言葉
県秋季体育大会 選手壮行会
10月19日(水)に県中学校秋季体育大会への出場選手の壮行会が行われました。
3年生からバトンを渡された初めての地区大会で見事、県大会を勝ち取った選手、
正々堂々と、そして泥臭くても粘り強く戦ってきてください。
剣道部 女子ソフトテニス部
軟式野球部 男子バスケット部
女子バレー部 男子バレー部
サッカー部 陸上競技部
社会体育部 バドミントン 社会体育 弓道
代表選手 選手宣誓
3年ぶりの地域伝統芸能活動
10月18日(火)の総合的な学習の時間に地域伝統芸能活動を行いました。
コロナの影響で2年間は活動できませんでした。それが、本日、やっと復活しました。
神楽、棒術、なぎなた、民謡、しめ縄、えりもの
それぞれの活動場所に分かれ、全校生徒で取り組みました。
この活動を指導してくださるのは地域の方々です。その道のプロの方々です。
講師の方々と打合せ
しめ縄
民謡 刈干切り唄
棒術
なぎなた
えりもの
神楽
〒882-1101
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井939番地6
TEL 0982-72-4121
FAX 0982-72-4122
お願い
本校の体力向上プランでは、学校部活動や社会体育活動の推奨とその整備を推進しています。また、1キロウォーク(自力登校)を実施しています。本校は、校区が広く、バス通学や送迎の割合も高くなってきていますので、特に送迎についても、登下校時の運動量を確保するために、学校手前1キロまでの送迎をお願いしています(体調不良やけが等の場合を除く)。正門前の中学校前通りは、登下校の生徒が密集し、非常に危険です。また、最近、学校のすぐ上の新塚原・高千穂線で、生徒を送迎している姿をよく見かけるようになりました。通勤される方の車も多く、危険ですし、時折渋滞が発生するなど、地域の方々に迷惑になりますので、ご遠慮いただき、1キロウォークへのご理解とご協力をよろしくお願いします。
校長
教室配置 教室配置.pdf
校時程 通常校時程.pdf
校時程 委員会校時程.pdf
〇 荒天時に関するお願い
大雨や台風、大雪その他様々な事象により生徒の身の危険があると判断される場合は、たとえ休校などの措置連絡がなくても、無理に登校させたりすることのないようにお願いいたします。学校との連絡が通じる時間帯に、連絡していただければ柔軟に対応していきますのでご理解ください。まず、お子様の身の安全を確保することを最優先した対応をよろしくお願いいたします。
【地震発生時の登下校マニュアル】
◎ 南海トラフ地震の発生が心配される中、本マニュアルをもとに各学級でどのように行動すればよいのか。各家庭での決まりや約束などを決めておくことなどを確認しました。各家庭におかれましても、万が一の場合にどのようにすればよいのかを話し合ったり、決めたりする機会にしてもらいたいと思っています。なお、本マニュアル(データ)は、マチコミメールで送付いたしますので、ご確認ください。