TOPICS
2,3年生 実力テスト
1月12日(木)、13日(金)の2日間、2年生と3年生は実力テストが行われました。
3年生にとっては私立入試の直前ですので、冬休みの学習の成果を試す絶好の機会でした。
2年生にとっては今回の実力テストを受験することで3年生への0(ゼロ)学期の始まりを
感じて欲しいと思います。
2年生の様子
3年生の様子
3学期スタート
1月10日(火) 高千穂中学校3学期がスタートしました。
学校生活を充実させましょう。
各学年、生徒会の代表が新年の抱負を発表しました。
1年 佐藤優雅さん 2年 土持羽瑠さん
3年 佐藤亮太さん 生徒会 佐藤優來さん
令和5年は「誠実」「素直」が キーワード
令和5年のスタート・二十歳の記念式典
あけましておめでとうございます。
令和5年がスタートしました。学校も冬休みで生徒は部活動生しかいませんが、水道が
凍結することもなく新年を迎えることができました。
本日、高千穂町の「二十歳の記念式典」(旧成人式)が行われました。145名の20歳を
迎えた方々、おめでとうございます。
新成人意見発表では、三田井の飯干統優さんが高千穂には「コロナ渦でも変わらないもの」が二つあるという話をしました。一つは町民の温かさ、そしてもう一つは観光地としての素晴らしさとのこと。心を引き寄せられるものが数多くある高千穂町を大切にしたいと発表しました。上野の吉村沙羽羅さんは高千穂の自然はただの自然ではない。棚田をはじめ、世界農業遺産として先人達の思いが生き続けている。高千穂町をさらに魅力的な町にするために高千穂でやりたいことを発表しました。高千穂中学校を卒業している先輩もたくさんいました。すごい先輩たちが今の高千穂中を築いているのだと感じました。
令和4年ありがとうございました。
昨日12月28日(水)が仕事納めでした。
お世話になった体育館に女子バレー部の部員でワックス掛けを
フロアー全体に心を込めて行いました。
令和4年も13万7千人を超える訪問者数となりました。
高千穂中のホームページを見ていただいてありがとうございました。
令和5年も引き続きよろしくお願いします。
どうぞ良いお年をお迎えください。
2学期終業の日 後半
12月23日(金)積雪により登校が難しい場合のことを考え、昨日のうちに終業式の一部を
行っていました。本日の早朝は場所によっては吹雪いているとの状況でしたが、岩戸地区も
田原地区もバスを運行できるとのことで、通常登校としました。
大清掃の後は各賞の表彰式を行いました。
高千穂検定の中級に合格した佐藤愛美さんに高千穂町観光協会の竹尾会長から表彰状と認定書が
授与されました。
高千穂町観光協会の竹尾会長から認定証を受け取りました。
高千穂町づくり会議の最優秀賞 児嶋輝尚さん 佐藤暁心さん 興梠羽美留さん
人権ポスター 奨励賞 興梠羽美留さん 人権作文コンクール 第一席 田崎大悟さん
人権作文コンクール 第三席 木下千歌さん 県読書感想文コンクール 二席 藤寺弥香子さん
人権作文コンテスト 奨励賞 馬原愛翔さん 生活リズム三行詩 がまだせ若竹賞 田上璃子さん
漢字検定 合格者 代表 押方伴之さん
英語検定 合格者 代表 小田蒼汰さん
2学期終業の日 前日
12月22日(木)の午後に、23日に予定していた終業式の一部を行いました。
これは、23日の天気の予報が雪で、登校に影響が出て臨時休校になる可能性があるからです。
高千穂ならではの判断ではありますが、23日に積雪の影響がない場合は、予定していた
表彰伝達を行います。
開式の言葉
各代表の2学期の反省
1年 佐藤由絆さん 2年 木下輝大さん
3年 佐藤暁心さん 生徒会 佐藤璃空さん
学校長の話
実践目標① 反省をするとは、「付け足す前に、何かをやめてみること」
実践目標② 「心を入れ替える」とは「言葉を入れ替える」こと
性に関する授業 2年
12月21日(水)の4時間目に性に関する授業を行いました。
保健センターげんき荘から飯干さんを講師にお招きして実施しました。
前回の1年生に引き続き、今回は2年生に
『自分を大切に~SNSや異性との付き合い方~』
と題して、保健体育の授業として実施しました。
生徒集会
12月20日(火)の朝、生徒集会が行われました。
各部の取組発表の前に
美化委員会から「落ち葉拾いコンクール」
文化委員会から「学級設営コンクール」の表彰が行われました。
落ち葉拾いコンクール
各学年1位 1年2組 2年2組 3年2組
学級設営コンクール 第1位 3年3組
各委員会からの反省と目標
性に関する授業 1年生
12月19日(月)の6時間目に「性に関する授業」を
高千穂町保健福祉総合センターの保健師の佐藤様を講師としてお招きし
1年生に対して『おとなへの第一歩 ~からだの成長とパーソナルスペース~』と題して
お話をしていただきました。保健体育の授業として行う分野を専門的な立場で
より詳しく説明をしていただきました。
校内駅伝・ロードレース大会
12月16日(金)の午前中に校内駅伝・ロードレース大会を行いました。
ロードレースの部は外周3周(2,3㎞)
駅伝の部は外周2周(1,6㎞)です。
体育の授業での練習の成果を発揮して頑張る姿は、さすが高千穂中生でした。
応援していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
PTA広報部、PTA保体部のみなさん、お疲れ様でした。
ロードレースの部
1年女子 1位 渡邊さん 2位 阿南さん 3位 新名さん
1年男子 1位 佐藤遙さん 2位 別府さん 3位 佐藤優さん
2年女子 1位 松崎さん 2位 冨高さん 3位 佐藤璃さん
2年男子 1位 馬原さん 2位 興梠さん 3位 松並さん
3年女子 1位 飯干さん 2位 工藤さん 3位 佐藤愛さん
3年男子 1位 野口さん 2位 阿南さん 3位 橋本さん
駅伝の部
1位 2年1組 2位 3年3組 3位 1年2組
区間賞
1区 長尾さん 2区 飯干瑛さん 3区 甲斐杏さん
4区 佐藤亮さん 5区 橋本さん 6区 佐藤暁さん
全校保体委員長から競技説明 準備運動
ロードレース女子の部 スタート前
ロードレース 男子の部 スタート前
2年1組 1位でゴール
ロードレース 女子の部 1年
ロードレース 女子の部 2年
ロードレース 女子の部 3年
ロードレース 男子の部
区間賞表彰
駅伝の部 1位 2年1組
駅伝の部 2位 3年3組
駅伝の部 3位 1年2組
〒882-1101
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井939番地6
TEL 0982-72-4121
FAX 0982-72-4122
お願い
本校の体力向上プランでは、学校部活動や社会体育活動の推奨とその整備を推進しています。また、1キロウォーク(自力登校)を実施しています。本校は、校区が広く、バス通学や送迎の割合も高くなってきていますので、特に送迎についても、登下校時の運動量を確保するために、学校手前1キロまでの送迎をお願いしています(体調不良やけが等の場合を除く)。正門前の中学校前通りは、登下校の生徒が密集し、非常に危険です。また、最近、学校のすぐ上の新塚原・高千穂線で、生徒を送迎している姿をよく見かけるようになりました。通勤される方の車も多く、危険ですし、時折渋滞が発生するなど、地域の方々に迷惑になりますので、ご遠慮いただき、1キロウォークへのご理解とご協力をよろしくお願いします。
校長
教室配置 教室配置.pdf
校時程 通常校時程.pdf
校時程 委員会校時程.pdf
〇 荒天時に関するお願い
大雨や台風、大雪その他様々な事象により生徒の身の危険があると判断される場合は、たとえ休校などの措置連絡がなくても、無理に登校させたりすることのないようにお願いいたします。学校との連絡が通じる時間帯に、連絡していただければ柔軟に対応していきますのでご理解ください。まず、お子様の身の安全を確保することを最優先した対応をよろしくお願いいたします。
【地震発生時の登下校マニュアル】
◎ 南海トラフ地震の発生が心配される中、本マニュアルをもとに各学級でどのように行動すればよいのか。各家庭での決まりや約束などを決めておくことなどを確認しました。各家庭におかれましても、万が一の場合にどのようにすればよいのかを話し合ったり、決めたりする機会にしてもらいたいと思っています。なお、本マニュアル(データ)は、マチコミメールで送付いたしますので、ご確認ください。