今日の給食の献立
今日の給食
〈麦ごはん 牛乳 肉じゃが 青豆サラダ〉
今日は、給食で毎日のように使われている玉ねぎについてのお話です。玉ねぎは、虫から身を守るために細胞の中にアリインという刺激物質ももとになるものを持っています。アリインは、細胞がこわれることによって反応を起こしアリシンという刺激物質へと変わります。玉ねぎを切った際に涙が出ますが、それはこのアリシンが原因だということです。しかしアリシンは、血液の流れを良くする他、体の中の疲労物質を分解するなど健康な体を作っていく上で役に立つ食材の一つです。今日の肉じゃがにも玉ねぎが入っていますよ。
今日の給食
〈麦ごはん 牛乳 厚揚げの甘辛煮 みぞれ汁〉
今日は、大根についてのお話です。大根は、部位によって味や食感がかなり違います。大根の上の方は辛味が弱く、甘味が比較的強いためサラダや酢の物に向いています。真ん中は、肉質が均等で一番甘味が強いためおでんやふろふきなどの煮物向きです。下の方は、辛味が強いためピリッと辛味がきいたおろし大根や漬物、みそ汁に向いています。今日のみぞれ汁では、大根をすりおろして作っています。冬を代表する野菜の一つです。味わって食べてください。
今日の給食
〈菜めし 牛乳 雑煮 さばの味噌煮・かぶの紅白なます〉
あけましておめでとうございます。今日から3学期がスタートします。冬休みに生活のリズムが崩れた人はいませんか?「早寝・早起き・朝ごはん」で早くリズムを取り戻しましょう。今日は、お正月の行事食です。雑煮は、地域や家庭によって味付けや具材、お餅の形が違うそうですよ。丸餅を使うところ、四角い餅を使うところ、あん入りもちを使う地域もあるそうです。調べてみると面白いですね。みなんのおうちのお雑煮はどんなお雑煮でしたか?お餅が入っているので少しずつよく噛んで喉に詰まらせないように気をつけて食べましょう。
今日の給食
〈とうきびごはん 牛乳 千切り大根の炒め煮 魚のみそ汁〉
宮崎県の特産品でもある千切り大根に関するクイズです。千切り大根は生の大根を千切りにし、寒い冬の天気の良い日に干して作ります。生の大根100gを干すと千切り大根約何グラムになるでしょう? ①約48グラム ②約18グラム ③約8グラム 正解は③約8グラムです。なくなった92グラムは水分です。ほとんどが水分だということになりますね。干すことで甘みも増し、カルシウムや鉄分などの栄養成分も増えます。宮崎県でたくさん作られる千切り大根をすすんで食べましょう!
今日の給食
〈さつまいもごはん 牛乳 さんまみぞれ煮・昆布和え けんちん汁〉
みなさんは普段から主食・主菜・副菜を組み合わせた栄養バランスのよい食事ができていますか?必要な栄養素を過不足なく摂取するには、色々な食べ物をバランスよく食べることが必要です。主食・主菜・副菜を組み合わせることで栄養バランスがよくなり、また見た目にもバランスのよい食事にないます。その手本となるのが給食です。好き嫌いせず、しっかり食べて元気な体を作りましょう。
今日の給食
〈麦ごはん 牛乳 鶏肉と大豆の煮物 いそマヨネーズ和え〉
みなさんは、一口につき何回噛んで食べていますか?よく噛んで食べると、だ液がたくさん出るので、消化吸収がよくなり、食べ物の味もよく分かります。また、噛むことによって脳を刺激し、頭の働きが活発になります。あごや歯を丈夫にする働きもあり、いいことづくしです。おうちの食事でも、しっかりとよく噛んで食べるようにしましょう。
今日の給食
〈麦ごはん 牛乳 麻婆豆腐 海藻サラダ〉
みなさんは、「ばっかり食べ」という言葉を聞いたことはありますか?「ばっかり食べ」とは、ご飯だけをずっと食べて、それが終わったら、汁物をずっと食べるという風に、ひとつの料理だけを片付けるように食べていく食べ方です。食事は、それぞれの料理の彩りや味付けの組み合わせを考えながら作られています。ごはんとそれぞれのおかずを少しずつ交互に食べるようにしましょう。
今日の給食
〈根菜カレーライス 牛乳 ブロッコリーサラダ〉
毎日朝ごはんを食べていますか?朝、時間が無いからと朝食を抜いて家を出ていませんか?朝日を浴び、朝食を食べると、体内時計がリセットされ、一日の生活リズムが整います。前日の夕食が遅かったり夜食を食べ過ぎると食欲がわきません。また、夜型の生活で朝早く起きることができないと朝食をとる時間がとれません。朝、時間がない人はまず、生活時間を見直すことから始めましょう。
今日の給食
〈十二穀米 牛乳 いわしの蒲焼き風・ゆかり和え かきたま汁〉
さんまやさば、いわしなど背中が青い色をしている魚には、体を丈夫にするたんぱく質やビタミンの他に脂もたくさん含まれています。この魚の脂は、お肉の脂と違って血の通り道である血管の壁についた余分なあぶらをお掃除してくれる働きがあります。魚もしっかり食べましょう。
今日の給食
〈麦ごはん 牛乳 厚揚げの中華煮 りっちゃんサラダ〉
「サラダで元気」という物語に出てくる女の子「りっちゃん」はお母さんの病気を治そうとサラダを作ることを思いつきます。たくさんの動物からアドバイスをもらってサラダを作り上げ、お母さんを元気にします。今日の給食はこの物語に出てくる材料を入れて「りっちゃんのサラダ」にしました。以前は小学1年生の国語の教科書に登場していたのですが、今の教科書にはなくなりました。図書室で探してみてください。
〒882-1101
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井939番地6
TEL 0982-72-4121
FAX 0982-72-4122
下記について、掲載しました。
〇 B時間割
〇 11月行事予定
教室配置 教室配置.pdf
校時程 通常校時程.pdf
校時程 委員会校時程.pdf
〇 荒天時に関するお願い
大雨や台風、大雪その他様々な事象により生徒の身の危険があると判断される場合は、たとえ休校などの措置連絡がなくても、無理に登校させたりすることのないようにお願いいたします。学校との連絡が通じる時間帯に、連絡していただければ柔軟に対応していきますのでご理解ください。まず、お子様の身の安全を確保することを最優先した対応をよろしくお願いいたします。
【地震発生時の登下校マニュアル】
◎ 南海トラフ地震の発生が心配される中、本マニュアルをもとに各学級でどのように行動すればよいのか。各家庭での決まりや約束などを決めておくことなどを確認しました。各家庭におかれましても、万が一の場合にどのようにすればよいのかを話し合ったり、決めたりする機会にしてもらいたいと思っています。なお、本マニュアル(データ)は、マチコミメールで送付いたしますので、ご確認ください。